古いAppleTVの調子が悪く再ログインしようとしたら、アップルIDとパスワードを入力しても
ログインができない!
パソコンからiCloudにはログインはできたのでアップルIDもパスワードもあっているはず
なのに何故ログインできないのか。。。
どうすればログインできるの?
を説明しています。
ここでのログインとサインインは同じ意味です。
我が家のアップルTVは第2世代で現在も毎日のように使用しています。
無事このやり方でログインすることができたのでログインできない方は一度この方法を試してみてください。
それではいきましょう!
楽天リーベイツならアップル製品購入で1.5~3%のポイントがバックされます。

購入は簡単
1.リーベイツに登録
2.リーベイツ経由で製品を購入
3.楽天ポイントがもらえます。
登録無料なのでチェックしてみください。
無料登録はこちら
クリックできる目次
アップルTVにログイン(サインイン)できない時の対処法
アップルTV(3世代まで)のログイン方法は、AppleID(メールアドレス)はそのままでOKですが
パスワードの後に認証コードを入れてログインしなければいけません。
アップルTV(3世代まで)ならこの方法でログインすることができます。
パスワードだけではログインできません。
なぜログインできないのか?
ではなぜ古いアップルTV(3世代まで)は普通にログインできないのか?
それは2ファクタ認証ができないからです
2ファクタ認証とは?
2ファクタ認証とは
2 ファクタ認証は、Apple ID の認証を二重化することでセキュリティを強化し、たとえパスワードが他人に漏れても本人以外はアカウントにアクセスできないようにする認証方式です。
AppleHPから引用
調べているとどうやら3世代以前の古いアップルTVは2ファクタ認証ができないということがわかりました。
2ファクタ認証ができないとログインすることができません。
ログインするやり方を詳しく説明していきます
その前に注意する事があります。
アップルTVのリモコンを使用してください
iPhoneアプリ(Apple TV Remote)を使用してパスワードと認証コードを入れてもログインはできませんでした。
なぜiPhoneアプリ(Apple TV Remote)ではいけないのか?
iPhoneで認証コードを確認し、その認証コードをメモしました。
パスワードとメモした認証コードをiPhoneリモートアプリを使用してアップルTVのサインインを行ったのですが「違います」と出てログインできませんでした。
おそらく認証コードの画面を表示させたまま行わないといけないため、リモコンを使用して入力したほうが確実だと思います。
アップルTVにログイン(サインイン)の仕方
ログインする方法を説明していきます。
- 認証コードを入手する
iPhoneの設定→ユーザー→パスワードとセキュリティ→認証コードを入手 - iPhoneに認証コードを表示させたままの状態にします。
- アップルTVにログイン
アップルTV→設定→ログイン - ユーザー名(AppleID)を入力
- パスワードの後にiPhoneに表示されている認証コードを入力
ここでパスワードの後に認証コードを入れます。
パスワードの入れ方
パスワード+認証コードを連続して入れてください。
〇〇〇〇XXXXXX
〇がパスワード、Xが認証コードです。
これでログインできると思います。
ログイン(サインイン)できない方
それでもログインできないよ!という方は以下を3つを確認してみてください。
ログインしようとしているアップルIDが利用できるかパソコンかスマホを使用してicloud.comにログインしてみてください。
ログインできない場合IDかパスワード自体が間違っています。
必ず認証コードを表示させたまま行ってください。
認証コードの画面を消すとその認証コードはおそらく無効になります。
僕の場合認証コードをメモして画面を消しパスワードの後にメモした認証コードを入れてもログインはできませんでした。
認証コードを表示させてる端末のアップルIDとアップルTVでログインしようとしているアップルIDが違う。
これは試していませんが、もしかしたらと思い記載しときます。
例えば妻のアップルIDで認証コードを表示させてるのにアップルTVにサインインしようとしているのが夫のアップルIDなど
アップルTVにログインできない時の対処法まとめ
Apple製品をお得に購入する方法
Apple製品は楽天リーベイツを経由するとお得に購入できます。
キャンペーン時はもらえるポイントがアップする時もあります。

購入は簡単
1.リーベイツに登録
2.リーベイツ経由で製品を購入
3.楽天ポイントがもらえます。
登録無料なのでチェックしてみください。
無料登録はこちら
Apple製品買うならリーベイツ経由でお得に購入!
おわりに
いかがでしたか。
これでアップルTVに無事サインインできたと思います。
毎日のようにミラーリングを利用してアマゾンプライムビデオを観たりAirPlayで音楽を聴いていますがやはり便利ですね。
これからも我が家の2世代アップルTVには頑張っていただきたいです。
以上、3世代以前の古いアップルTVにログインできない時の対処法でした。
3ヵ月に1度の
楽天スーパーセール
開催中!
&
5倍DAY
&
2倍
お買い物なら本日が超お得!
➡5と0のつく日にエントリーする
➡39ショップ2倍にエントリーする
➡楽天スーパーセール会場に行く
➡スーパーセール楽天トラベルはこちら
限定タイムセール
3つほど狙ってる商品があります
➡限定タイムセール会場に行く
検索して欲しい商品が半額ならラッキー!
➡半額セール対象か検索してみる
6月6日まで
早い者勝ち!使う方はお早めに
フラッシュクーポンをもらう
皆が使ってるクーポンはこれ!
➡クーポンランキングを見てみる
お得に旅行するなら
➡楽天トラベルのお得なクーポンをもらう
今売れてる商品はコレ
お得に買えるチャンス
➡楽天ランキング