スポンサードサーチ
はじめに
皆さんは2段階認証のアプリ使用していますか?
セキュリティ上やはり2段階認証はした方がいいと思いますが、
毎回認証コードを打つのがめんどくさいと思うのが正直なところです。
最近は一度設定すればそのパソコンやスマホからは認証コードを打たなくてもログインできるようになりましたが、毎回打たないといけないアプリもまだあります。
ですがやはり自分のデータは自分で守らないと誰も保障してくれませんのでトラブルを防ぐ為、私はGoogleAuthenticatorを使用しています。
が、、、、このアプリなかなかの曲者です。
GoogleAuthenticatorを使用している方はスマホを機種変更した際、気をつけないとめんどくさい事になりそうです。
しかし使い方さえちゃんとしていれば問題ないので安心してください。
ここにたどり着いたということはすでに機種変更して2段階認証でつまずいている方かもしれませんが、バックアップがない場合GoogleAuthenticatorではなく恐らく2段階認証を設定していたアプリ会社に連絡し事情を話すしか手はないと思います。力になれずすみません。
現在使用している方は予め自分でバックアップを取る事を強くお勧めします。
GoogleAuthenticatorのバックアップは手動で行う必要がある!?
iTunesでこまめにiPhoneのデータバックアップを取っていますが
iTunesはGoogleAuthenticatorのバックアップは取ってないんです。
機種変更または無くした等で新しくiPhoneを購入した場合、新iPhoneに旧iPhoneのバックアップデータから復元しますよね。
GoogleAuthenticatorのバックアップがないということは、初期化されてるので
再度GoogleAuthenticatorに2段階認証を使用するアプリの設定を登録し直さないといけません。
GoogleAuthenticatorに2段階認証を使用するアプリを登録する際に必要なQRコードまたは2段階認証用のキーを使用して登録しますが、その際2段階認証を使用するアプリを起動させないとQRコードやキーを発行できません。
旧iPhoneで2段階認証を設定していたアプリを新iPhoneで開こうとすると2段階認証を求められるんですね。
どういうことかというと
バックアップがなくGoogleAuthenticatorが初期化されてる為、
2段階認証を設定したいアプリが開けないという事です。
つまり旧iPhoneで2段階認証を使用していたアプリが起動または使用できない為、
設定できないということになります。
簡単に書くと
-
新iPhoneに旧iPhoneのバックアップからデータを移す。
-
GoogleAuthenticatorのバックアップがないので登録しなおす。
-
登録し直す為に2段階認証を使用していたアプリを開く。
-
2段階認証を求められる。
-
GoogleAuthenticatorが初期化されているので認証コードがわからない
といった流れです。
こうなると2段階認証を使用していたアプリを開きたくても開けません。
あくまで個人の推測ですが、旧端末のGoogleAuthenticatorが使用できるのあればそこから認証コードを使用し、アプリにログインして新端末のGoogleAuthenticatorに登録しなおせばいいかもしれません。
スポンサードサーチ
GoogleAuthenticatorのバックアップの取り方
以上!簡単ですね。
では具体的にどのようにすればいいのか説明します。
アプリやサイトによって違いますが2段階認証を設定する際このようなQRコードが映っている画面が出てくると思います。
この画面をスクリーンショットや画面キャプチャーして保存するだけです。
一部モザイクや修正してますが、大事なのはQRコードと認証コードです。
認証コードをメモ帳にコピペして保存しとくだけでもいいかもしれませんが、
万が一の事を考えQRコードも一緒に画面キャプチャをしてどこのQRコードかわかるようにファイル名をサイトの名前で保存しています。
この画面キャプチャした画像ファイルのQRコードを新端末のGoogleAuthenticatorから読み取り、登録し直せばわざわざ2段階認証コードを更新せずにそのまま使用できるようになると思います。
別の方法もあるかもしれませんので、コレが絶対正しいとは限りません。
もしくは今後アプリのアップデートで改善されるかもしれませんが、私はこれで復元できました。
おわりに
幸い私の場合、他のサイトでこの情報をみていたのでQRコードの画面キャプチャをバックアップとして持っていました。
機種変更をして旧端末を手放した後でもそのQRコードを使用して再登録できたのでよかったのですが、10個近くのアプリを2段階認証設定していた為、もしバックアップを取っていなかったらと思うとかなり手間がかかったと思います。
どのサイトだったのか忘れてしまいましたが、そのサイトに感謝します。
データ管理や金融関連は少し手間はかかりますが、
2段階認証の設定はセキュリティ上した方がいいと思います。
面倒だからやらないと万が一がありますからね。
今後、初めて使用するセキュリティ関係のアプリは予めどんな事に気をつけたほうが良いのか調べておいたほうがよさそうですね。
では、良いスマホライフを!