iPhoneの写真をパソコンに取り込もうとすると、
などのエラーでパソコンにiPhoneの写真や動画を取り込めない!
また順調に移動やコピーできていると思いきや途中でエラーが出て先に進まない
を書いています。
iPhoneの設定を見直せばこのようなトラブルもなくなりスムーズにパソコンとのやり取りもできるようになりますよ
ではさっそく説明します
楽天スーパーセール開催中!
6月4日(日)20:00~6月11日(日)01:59
スーパーセールで使えるエントリー・クーポンまとめ
タップでエントリー
割引クーポン、タップで獲得
2,000円OFF | 対象ショップ割引 |
777円OFF | 半額クーポン |
楽天Fashion2,500円OFF | 楽天Fashion最大6,000円OFF |
海外通販1,000円OFF | 家電まつり5,000円OFF |
人気ブランドコスメ500円OFF | ツイートで5,000ポイント |
日用品最大50%ポイントバック! |
限定イベント
ツイートで5,000ポイント | 半額クーポン大抽選会に行く |
お買い物パンダ探し | お気に入り登録クーポンゲット |
同時開催の楽天モバイルキャンペーン
24,000ポイントバックはこちら iPhone乗り換えでポイントバック | iPhone一覧はこちら iPhone買うなら楽天が一番安い ![]() |
楽天モバイル申し込みで最大53倍 このページのみ対象 |
クーポンでお得に旅行

楽天ポイント計算は自動計算ツールが便利です。
スーパーセール連動ぴったりプライス1,000円クーポンのもらい方はぴったりプライス攻略を参考にしてみてください。
楽天セールで少しでも損したくない方向けの攻略記事はこちら
とりあえず無料でスロットを回して当たったらラッキー。当たる確率は低いですが。。。僕はもちろんハズレました。
スロットを回して豪華賞品を当てよう!
6月19日(月)まで
楽天ポイント計算は自動計算ツールが便利です。
毎月エントリーでポイントアップ
タップでエントリー
楽天Hand1円!
自宅用の端末として早速買いました
使用期間1ヶ月なら約1,000円で楽天handが手に入ります。

楽天モッピー経由がお得!
クリックできる目次
iPhoneの写真をパソコンにバックアップする方法

まずiPhoneの写真をバックアップする方法です。
iPhoneの写真をパソコンにバックアップするにはケーブルでつないでiPhoneの写真を移動すれば簡単にできます。
- iPhoneとパソコンをケーブルでつなげる
- iPhone画面に表示される許可をタップ
- パソコンにAppleiPhoneが出るのでダブルクリック
- DCIM中に写真フォルダがあるのでパソコンにコピーや移動ができます

通常この方法で写真はパソコンにバックアップできます。
しかし、
「デバイスに到達できません」
と出て写真を取り込めない事があります。
次に取り込めない時の対処法を説明します
という方はこちらの商品がおすすめです
iPhoneとパソコンをつながずに写真をSDカードに取り込みバックアップすることができます
iPhone「デバイスに到達できません」と出てパソコンに取り込めない時の対処法

「デバイスに到達できません」の原因はiPhoneの設定です
設定を見直すことで写真の移動がスムーズにできるようになります
今ではエラーもなくiPhoneからパソコンに写真や動画をバックアップできるようになりました

iPhoneの設定はどうすればいいの?
オンラインストレージを使うと写真や動画などiPhoneとパソコン間の移動も簡単にできます。
iPhoneの写真設定は元のフォーマットのまま
iPhoneの写真設定は元のフォーマットのままに設定する
この設定をする事でエラーなくパソコンに取り込むことができるようになります
iPhoneの設定方法
- iPhoneの設定から写真を選択します。
- MACまたはPCに転送の項目から元のフォーマットのままを選びます。


設定前は写真の取り込み時間がかなり遅かったのですがそれも解決されました
設定が自動の場合、パソコンに写真を転送中iPhone側で変換作業をしてる為その変換作業がうまくいかないとエラーが出るみたいです
元のフォーマットのままで取り込めばiPhone側の変換作業がなくなる為エラーが出る事無く正常に取り込む事ができるようになります。
ただし、元のフォーマットの場合、写真をパソコンに取り込む時のフォーマットがHEICとなる為、扱いにくいデータとなります。
その場合、変換ソフトなどを使用してJPGに変換を行うか、もしくはカメラ側の設定を見直す必要があります。
HEICとはJPGよりも容量は小さく高画質のまま保存できるものみたいです。
iPhoneの写真の標準フォーマットですがWindowsでは変換しないと見れません。
iPhoneから転送したファイルを毎回変換するのは面倒なので次にカメラの設定を変更します。
iPhoneのカメラ設定は互換性優先
iPhoneのカメラ設定は互換性優先にする
互換性優先にするとJPGで保存される為、パソコンに転送しても変換作業をしなくてもそのまま見ることができます
高効率の設定はHEICで保存されるのでパソコンに取り込んだ場合そのままでは見れません
見る為には変換作業が必要になります
ですのでiPhoneのカメラ設定は互換性優先にすることをおすすめします
- iPhoneの設定からカメラを選択します。
- フォーマット選択します。
- カメラ撮影の項目を互換性優先にします。



この設定で撮影した写真がJPGで保存されるため、パソコンに転送した時に変換ソフトを使用しなくてもそのまま見ることができます

HEICを見る方法は?変換するソフトってある?
すでにHEICで撮ってパソコンにバックアップしてる方もいると思います
そこで次にパソコンでも写真を見れるようにするためにHEIC変換ソフトを紹介します
3ヵ月に1度の
楽天スーパーセール
開催中!
&
5倍DAY
&
2倍
お買い物なら本日が超お得!
限定タイムセール
3つほど狙ってる商品があります
検索して欲しい商品が半額ならラッキー!
6月6日まで
早い者勝ち!使う方はお早めに
皆が使ってるクーポンはこれ!
お得に旅行するなら

今売れてる商品はコレ
お得に買えるチャンス
HEICからJPGに変換するソフト
パソコンに取り込めたけどHEICというファイルがたくさんある方の為にHEICと言う拡張子をJPGに変換するソフトを紹介します。
変換ソフトはこれです
iMazing HEIC Converter
これはHEICからJPGに簡単に変換することができます
JPGに変換することでWindowsからでも写真を見ることができます
iPhoneの写真をSDカードに取り込むおすすめアイテム
「毎回パソコンンとつなげるのはめんどう」
「パソコンがないし写真がいっぱいで撮れない」
という方はパソコンいらずで写真をSDカードに取り込むことができる商品があります
「外出先で写真がいっぱいになって撮れない」を解決します
それがこちら
これならパソコンがいらないので、外出先でもデータがいっぱいになって写真や動画が撮れなくなっても写真を削除しなくて済みます
SDカードは別で購入してください
それでも写真を取り込めないという方

それでもダメという方はこちらの方法も試してみてください
もしかしたらこの方法で写真を取り込むことができるようになりかもしれません
- USBポートを変える
- ライトニングケーブルを交換する
- iPhoneを再起動する
- 写真を少しづつ移動させる
- itunesを最新版にする
- iOSを最新版にする
- SSDにコピーするのではなくHDDにする
3ヵ月に1度の
楽天スーパーセール
開催中!
&
5倍DAY
&
2倍
お買い物なら本日が超お得!
限定タイムセール
3つほど狙ってる商品があります
検索して欲しい商品が半額ならラッキー!
6月6日まで
早い者勝ち!使う方はお早めに
皆が使ってるクーポンはこれ!
お得に旅行するなら

今売れてる商品はコレ
お得に買えるチャンス
まとめ
iPhoneで写真や動画をたくさん撮ると容量がすぐに一杯になるのでこまめにデータはパソコンに移動させたいですよね。
でもパソコンに繋げるは面倒臭いという方に、iPhoneから直接SDカードに保存できる商品もあります。
iPhoneだけでバックアップが取れるので、パソコンを起動せず簡単にバックアップが取れますよ
写真や動画をたくさん撮るのでパソコンへの移動のたびに頻繁にエラーが出ると移動させる作業が面倒になり気がつけば容量が足りないということが多々ありました
今はエラーも出ることなくデータの移動が出来るようになり快適です。
では、良いスマホライフを!
3ヵ月に1度の
楽天スーパーセール
開催中!
&
5倍DAY
&
2倍
お買い物なら本日が超お得!
➡5と0のつく日にエントリーする
➡39ショップ2倍にエントリーする
➡楽天スーパーセール会場に行く
➡スーパーセール楽天トラベルはこちら
限定タイムセール
3つほど狙ってる商品があります
➡限定タイムセール会場に行く
検索して欲しい商品が半額ならラッキー!
➡半額セール対象か検索してみる
6月6日まで
早い者勝ち!使う方はお早めに
フラッシュクーポンをもらう
皆が使ってるクーポンはこれ!
➡クーポンランキングを見てみる
お得に旅行するなら
➡楽天トラベルのお得なクーポンをもらう
今売れてる商品はコレ
お得に買えるチャンス
➡楽天ランキング