楽天ペイとはという方はこちら
2020年6月30日をもってキャッシュレス・ポイント還元が終わりキャッシュレスでの支払いでもらえた5%還元がもらえなくなりました。
2020年7月1日からは楽天ペイも還元率が変わり改悪されましたが、楽天を利用している方は楽天ポイントをもらう為に楽天ペイでの支払いをしている方も多いと思います。そこで現在、楽天ペイでの支払で一番お得な支払方法は何か調べてみました。
スポンサードサーチ
楽天ペイで還元率が一番お得な支払い方法は?
結論から言うと、
楽天カードからチャージして楽天キャッシュで支払う方法が1番還元率がいいです!
ではどのようにして楽天カードからチャージすればいいのかを簡単に書きます。
1.楽天ペイアプリで楽天カードを登録します。
2.チャージボタンを押します。
3.チャージ方法が楽天カードになっていることを確認し、チャージする金額を記入してチャージしてください。
これだけです。
あとはキャッシュ優先に設定し、楽天ペイで支払えば1.5%分のポイントが後日還元されます。
楽天ペイでの支払い方法
楽天ペイには支払い方法が3つあります。
- クレジットカード払い
- チャージ払い(楽天キャッシュ)
- ポイント払い
楽天カードをお支払元を紐付けて1%還元
これは単純に楽天カードからもらえる還元率ですね。普段の買い物などでの楽天カード払いと同じ扱いで1%ポイント還元されます。
楽天カードからチャージして1.5%還元・楽天銀行かラクマからチャージして1%還元
これが一番還元率のよい支払い方法です。1.5%と以前比べ少なくなりましたが、楽天を利用する方はこの選択以外はないと個人的には思います。
ポイントで支払いで1%還元
期間限定ポイントでも1%還元されます。
楽天ポイント支払いで楽天ポイントが還元されるとか頭がこんがらがりそうですが、ありがたいですね。
期間限定ポイントで支払ってもOKです!しかもポイント支払いと同様にポイント還元されます!
頻繁にコンビニに行く人には期間限定ポイントを消費するのにかなりのメリットだと思います。
スポンサードサーチ
楽天カード以外は使用するメリットはない
1 : 還元の内訳:楽天カードからのチャージ時に楽天カードから0.5%還元、チャージ残高(楽天キャッシュ)でのお支払い時に楽天ペイから1%還元、合計で1.5%還元。
2 : 楽天カード以外のクレジットカード払いの場合は、上記特典の対象外となります。また、1%還元は楽天カードからの還元となります。
上記注意書きを見ると
楽天カード以外を利用している方は楽天ペイで支払うメリットはないということになりますね。
以上が変更されたポイント還元率です。還元率は改悪されましたが、楽天を利用する身としては楽天ペイで支払える場合は極力楽天ペイで支払っています。