楽天ポイントを少しでも多く獲得する方法として、楽天SPUを上げる方法があります。
楽天SPUは楽天お買い物マラソンやスーパーセールと組み合わせることで倍率がアップし獲得ポイントを増やすことができます。
とはいえ
という方もいるのではないでしょうか?
を解説しています。
しかしポイント獲得のためにむやみにSPUを上げても本末転倒です。
自分に合ったSPUを確認し効率よくポイントを獲得してくださいね。
年間19万ポイントを獲得した方法も書いていますのであわせて参考にしてみてください。
楽天歴17年以上、楽天ポイントは合計100万ポイントほど獲得しています。
(※せどりはやっていません)


楽天は上手に利用することで誰でもたくさんポイントを獲得できますよ。
楽天スーパーセール開催中!
6月4日(日)20:00~6月11日(日)01:59
スーパーセールで使えるエントリー・クーポンまとめ
タップでエントリー
割引クーポン、タップで獲得
2,000円OFF | 対象ショップ割引 |
777円OFF | 半額クーポン |
楽天Fashion2,500円OFF | 楽天Fashion最大6,000円OFF |
海外通販1,000円OFF | 家電まつり5,000円OFF |
人気ブランドコスメ500円OFF | ツイートで5,000ポイント |
日用品最大50%ポイントバック! |
限定イベント
ツイートで5,000ポイント | 半額クーポン大抽選会に行く |
お買い物パンダ探し | お気に入り登録クーポンゲット |
同時開催の楽天モバイルキャンペーン
24,000ポイントバックはこちら iPhone乗り換えでポイントバック | iPhone一覧はこちら iPhone買うなら楽天が一番安い ![]() |
楽天モバイル申し込みで最大53倍 このページのみ対象 |
クーポンでお得に旅行

楽天ポイント計算は自動計算ツールが便利です。
スーパーセール連動ぴったりプライス1,000円クーポンのもらい方はぴったりプライス攻略を参考にしてみてください。
楽天セールで少しでも損したくない方向けの攻略記事はこちら
とりあえず無料でスロットを回して当たったらラッキー。当たる確率は低いですが。。。僕はもちろんハズレました。
スロットを回して豪華賞品を当てよう!
6月19日(月)まで
楽天ポイント計算は自動計算ツールが便利です。
毎月エントリーでポイントアップ
タップでエントリー
楽天Hand1円!
自宅用の端末として早速買いました
使用期間1ヶ月なら約1,000円で楽天handが手に入ります。

楽天モッピー経由がお得!
クリックできる目次
楽天SPUとはスーパーポイントアッププログラム


そもそも楽天SPUって何?
という方もいると思うので簡単に説明しますね。
SPUとは、Super Point Up Program(スーパーポイントアッププログラム)の略で、楽天の各サービスを使うことで、ポイント倍率があがるお得なプログラムです。
【公式】楽天SPUとは?
から引用
簡単に説明するとSPUとは基本倍率です。
楽天で買い物する時に
「最低でもあなたはこの倍率でお買い物できますよ」
という倍率ですね。
SPUは高いほどお買い物の還元倍率がアップします。
倍率とは還元率のことです。還元率が高ければ購入金額に対してもらえるポイントが増えるのでお得です
楽天SPUは「楽天お買い物マラソン」や「楽天スーパーセール
」「5と0のつく日
」などのすべてのキャンペーンと併用することができます。ですのでキャンペーンと併用してポイント大幅アップを狙えます。
しかし、倍率を上げるために不要な有料サービスを利用する必要はありません
せっかくお得にお買い物したいのに不要な有料サービスを利用するのは本末転倒です
ですので「自分に合ったSPU」で倍率アップを目指してくださいね
自分の楽天SPUを確認する方法


自分のSPUってどこで確認できるの?
自分のSPUを確認したい方は自分のSPUを確認するから確認できます
楽天SPUの上げ方と攻略

楽天SPUの上げ方は対象の楽天サービスを利用することで上げることができます。
攻略は無料でアップさせるSPUをことができるサービから
楽天のサービスはすべてがSPU対象ではありません。また対象サービスのサービスでも還元倍率が違います。
3ヵ月に1度の
楽天スーパーセール
開催中!
&
5倍DAY
&
2倍
お買い物なら本日が超お得!
限定タイムセール
3つほど狙ってる商品があります
検索して欲しい商品が半額ならラッキー!
6月6日まで
早い者勝ち!使う方はお早めに
皆が使ってるクーポンはこれ!
お得に旅行するなら

今売れてる商品はコレ
お得に買えるチャンス
楽天SPUが上がる対象サービス【最大16倍】

では楽天SPUを上げる対象サービスはどのようなものがあるのでしょうか?
ここでは楽天SPU対象のサービスを紹介します
すべてのサービスを利用すると最大16倍になります。
しかし16倍にするのはかなり難しので、できそうなサービスで倍率アップを狙ってください。たとえば楽天会員なら会員になるだけで+1倍、楽天カードを使うだけで+2倍、これだけでポイント3倍でお買い物ができます。
3ヵ月に1度の
楽天スーパーセール
開催中!
&
5倍DAY
&
2倍
お買い物なら本日が超お得!
限定タイムセール
3つほど狙ってる商品があります
検索して欲しい商品が半額ならラッキー!
6月6日まで
早い者勝ち!使う方はお早めに
皆が使ってるクーポンはこれ!
お得に旅行するなら

今売れてる商品はコレ
お得に買えるチャンス
楽天SPUを無料で上げるおすすめサービス
楽天SPUを上げる方法は楽天サービス利用することで倍率を上げることができますが対象サービスの中には料金が発生するものがあります。
ここでは「無料でSPUをアップさせたい」という方に向けてSPUを無料で上げるおすすめ楽天サービスを紹介します
これだけでも無料でSPUが4.5倍になります
完全無料でSPUを上げれるサービス
こちらの4つは完全無料でSPUを上げることができます。
楽天会員SPU+1倍

楽天でお買い物する方ならすでに会員になっている方も多いと思いますが、楽天会員になるだけで+1倍になります。
もちろん楽天会員には完全無料でなれます
「まだ楽天会員になっていないよ」という方はこちら
楽天カードSPU+2倍

楽天カードは楽天市場を利用するなら持っておくべきカードです
我が家は使い分けるために4枚持っていますが、4枚とも無料なので年会費などは一切払っていません
楽天カードでお買い物するだけで楽天ポイントが面白いほどたまるのでまだ持っていない方は1枚でも作っておくことをおすすめします
楽天銀行+楽天カードSPU+1倍
楽天市場で利用する楽天カードの引き落とし先を楽天銀行にすることで+0.5倍、給料を楽天銀行にして+0.5倍の合計+1倍になります。
楽天カードは1人2枚作ることができるので楽天市場で使う楽天カードと街で利用する楽天カードのように用途に分けて使うこともできます
3ヵ月に1度の
楽天スーパーセール
開催中!
&
5倍DAY
&
2倍
お買い物なら本日が超お得!
限定タイムセール
3つほど狙ってる商品があります
検索して欲しい商品が半額ならラッキー!
6月6日まで
早い者勝ち!使う方はお早めに
皆が使ってるクーポンはこれ!
お得に旅行するなら

今売れてる商品はコレ
お得に買えるチャンス
楽天市場アプリSPU+0.5倍
楽天市場アプリからお買い物するだけで+0.5倍になります
しかし楽天市場アプリはモッピーから楽天市場アプリ方を開きポイントを+1.5倍にする裏技があります
詳しいやり方はこちらの記事に書いています
サイト | 倍率 | 詳細確認 |
楽天市場アプリ |
0.5倍 | ” target=”_blank” rel=”noreferrer noopener”>詳細を見る |
モッピー | 1倍 | 詳細を見る |
楽天SPUと併用できるキャンペーン

楽天SPUはすべてのキャンペーンと併用できます。
楽天市場はお買い物の倍率が上がる倍率アップキャンペーンが毎月あります。
倍率アップキャンペーンとは「5と0のつく日」や「勝ったら倍」などお買い物の倍率がアップしポイントがたくさんもらえるのお得な日です
楽天SPUはこれらのキャンペーンと併用することで獲得ポイントも増えます。とくに楽天マラソンや楽天セール開催中は「5と0のつく日」が必ず1回は重なるのでお得にお買い物できるチャンスです
5と0のつく日

毎月「5日、10日、15日、20日、25日、30日」開催
毎月5と0のつく日はポイントが+2倍になります
ただし楽天カードでの支払いが条件なので注意してください
5と0のつく日は楽天マラソンなどと組み合わせることでお得にお買い物できます。+2倍にするにはエントリーが必要なので忘れずにエントリーしましょう
獲得上限ポイント数 :月間3,000ポイント(期間限定ポイント)
勝ったら倍キャンペーン

勝ったら倍キャンペーンとは
楽天イーグルス・ヴィッセル神戸の勝利ごとに、エントリー&購入で楽天市場のポイントが最大3倍になるキャンペーンです。
・1チーム勝利でポイント2倍、2チーム勝利で3倍です
【公式】勝ったら倍キャンペーンより引用
キャンペーン適用するにはエントリーが必要です
こちらも忘れずにエントリーしましょう
・獲得上限ポイント数 :1,000ポイント(期間限定ポイント)
・対象購入金額 :1注文あたりの最低お買い物金額1,000円(税込)以上
18日ご愛顧感謝デー(いちばの日)

毎月18日に開催されるキャンペーンが楽天ご愛顧感謝デー(いちばの日)です
注意してほしいことは会員のランクによって倍率が違うということです
ダイヤモンド会員ならポイントアップデーの中でも1番倍率が高くお得にお買い物ができます
さらに18日はポイント支払いでも獲得ポイントが減りません
ダイヤモンド会員でポイント支払いをしたい方はこの日がおすすめです
獲得上限ポイント数 :1,000ポイント(期間限定ポイント)
会員ランク | 上限金額 | 倍率 |
---|---|---|
ダイヤモンド会員 | 33,400円 | +3倍 |
プラチナ会員 | 50,000円 | +2倍 |
ゴールド会員 | 100,000円 | +1倍 |
エントリーが必要なのでこちらも忘れずにエントリーしてください
ワンダフルデー

毎月1日に開催されるワンダフルデー
ワンダフルデーはポイントで支払いでも獲得ポイントが減りません。ポイントを消化したい方はワンダフルデーがおすすめです
獲得上限ポイント数 : 1,000ポイント(期間限定ポイント)
楽天倍率アップキャンペーンまとめ
複数店舗で買い回りしない方はワンダフルデーか18日(いちばの日)がおすすめです
お買い物マラソンなどで買い回りをされる方はセール中の5倍デーや勝ったら倍にエントリーしてお買い物するとポイントがたくさんもらえます。
楽天お買い物マラソンや楽天セール中に5倍デーや勝ったら倍のキャンペーンが重なったら激熱ポイントアップデーです
スタートボーナスチャンスにエントリー

楽天のSPU対象のサービスを利用する前にスタートボーナスチャンスに忘れずにエントリーしてください
楽天の対象サービスを初めて使うごとに1,000ポイントづつもらえるキャンペーンでエントリー後、対象期間内に各楽天サービスの条件を達成された方が対象となります。
初めて対象サービスを利用すると1,000ポイント獲得できます
月が変わるごとにエントリーが必要なので注意してください。忘れると1,000ポイントもらえないので必ず利用登録前にエントリーしてくださいね。
1,000ポイント獲得の対象ではないサービスもありますが、エントリーは無料なのでとりあえずエントリーしといて損はないです
楽天SPUの対象サービスと倍率アップ条件

ここでは楽天SPU対象サービスの詳細を説明していきます
楽天SPUの内容は定期的に変更されますので「ポイントが少ない」とならないためにも定期的に確認することをおすすめします
クリックで各項目へ飛べます
楽天会員(SPU+1倍)
楽天会員+1倍
楽天会員とは楽天のサービスで使える共通のIDです
楽天会員なら誰でも+1倍アップします
楽天モバイル(SPU+3倍)11月から条件変更

2022年11月1日より楽天モバイルのSPUの条件が変更されました
楽天市場で合計3万3,400円以上お買い物すると楽天モバイルを3ギガまでなら実質無料で利用できます
達成条件 | ポイント倍率 上限ポイント |
---|---|
楽天アンリミットⅦ契約 ダイヤモンド会員 |
+3倍 上限:7,000ポイント 上限金額:23万3,400円 |
楽天アンリミットⅦ契約 ダイヤモンド会員以外 ゴールド・プラチナ会員 |
+2倍 上限:6,000ポイント 上限金額:30万円 |
スーパーホーダイ 組み合わせプラン |
+1倍 上限:5,000ポイント 上限金額:50万円 |
変更前
楽天モバイルご契約でポイント+1倍
(月間獲得上限 5,000ポイント)
アンリミットⅦ契約で+2倍
変更後
楽天モバイルの対象プランご契約+会員ランクに応じた特典分ポイント+1倍~+3倍
(月間獲得上限 会員ランクに応じて5,000~7,000ポイント)

楽天モバイルは1ギガまで無料です
ということは、サブ端末か余っているスマホがある方は契約しても使わなければタダ(無料)でSPUの倍率を+1倍アップさせることができます
1ギガ無料はなくなりました
楽天モバイルもスタートアップチャンスがあります
楽天モバイルキャリア決済(SPU+0.5倍)

楽天モバイルキャリア決済ご利用でポイント+0.5倍
楽天モバイルキャリア決済はAndroidだけです。iPhoneで楽天モバイルキャリア決済しても0.5倍0.5倍のポイントは付与されません。
当月、合計2,000円(税込)以上利用するとSPUが+0.5倍になります
楽天モバイル決済とは
Google Playストアでダウンロードしたゲームアプリ内での課金や、LINEコイン、YouTube Premium、電子マガジン、Google Oneなどの料金支払いを楽天モバイルのお支払いと同じ方法で決済できるサービスです
楽天SPU
から引用
楽天ひかり(SPU+1倍)

楽天ひかりマンションプラン、またはファミリープランご契約で+1倍
※プロバイダーとして楽天ブロードバンドのみ契約されている場合は特典対象外
楽天カード(SPU+2倍)

楽天カードを使って楽天市場でお買い物すると+2倍
楽天カードは無料の楽天カードでOKです

まだ楽天カードを持っていないという方はモッピー経由で作るとお得です!
なぜならポイントを2重取りできて普通に楽天カードを作るより倍以上のポイントがもらえます
モッピーから楽天カードを作るやり方はこちらの記事を参考にしてみてください
モッピー経由が
絶対お得!
モッピーはアプリもあります
紹介コード:VXjye10a
アプリの場合は紹介コードで2,000ポイントプレゼント対象になります

次回の楽天カードのキャンペーンはこちらの記事を参考にしてみてください
楽天プレミアムカード(SPU+2倍)

楽天プレミアムカードでさらに+2倍
楽天プレミアムカードは楽天カード+2倍とプレミアムカード+2倍で合計+4倍となり、楽天会員の通常倍率と合わせて5倍になります。
ですので楽天プレミアムカードだけで+4倍です。

年会費11,000円かかりますが、楽天市場で年間22万円以上使う方は実質無料になります
220,000円(楽天市場) × 0.05(倍率) = 11,000ポイント
楽天市場で22万円お買い物すると楽天ポイントを11,000ポイント獲得できるので、年会費の11,000円が実質無料になります
22万円以上利用する方はさらにお得になります
楽天カードは請求金額を楽天ポイントで支払うこともできます
無料の楽天カードと比較した場合、年間55万円以上を楽天市場で使う方はプレミアムカードの方がお得な計算になります
楽天プレミアムカードの倍率の内訳
楽天SPU対象サービス | 倍率 |
---|---|
楽天会員 | +1倍 |
楽天カード |
+2倍 |
楽天プレミアムカード |
+2倍 |
合計 | 5倍 |
楽天プレミアムカードを持つということは上記サービスが自動的に付くのでSPUが+5倍になります。
無料の楽天カードを使用している方はプレミアムカードに切り替えすると3,000ポイントがもらえます
楽天銀行+楽天カード(SPU0.5倍+0.5倍)

(2022年7月から条件変更)
楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行で+0.5倍
楽天銀行に給与振り込みで+0.5倍
楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行で+0.5倍

楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行にするだけで+0.5倍ですが、カードの引き落とし口座はメイン口座にしたいという方もいると思います。
そこで2枚目の楽天カードの出番です。
楽天カードは1人2枚作ることができ、引き落とし口座も別々にできます。
2枚目の楽天カードを楽天市場専用のカードにして、引き落と口座を楽天銀行にすることで+0.5倍になりますよ。
僕も2枚目の楽天カードを楽天市場専用で使っています。
2枚のカードも無料のカードでOKなので、少しでも楽天ポイントを稼ぎたいという方はこの方法を使ってみてください。
楽天銀行に給与振り込みで+0.5倍
給与の振り込みを楽天銀行にすると+0.5倍です。
こちらは会社や個人の都合もあるので、やれる人はやってみてください。
楽天の保険+楽天カード(SPU+1倍) 2021年4月から対象外
2022年4月より楽天の保険は対象外となりました
「楽天の保険」の保険料を楽天カードでお支払いするとポイント+1倍
楽天証券(SPU+1倍)

2022年4月より条件が改悪。
今までは500円以上の投資信託を楽天ポイント1ポイント使って購入すれば+1倍アップしていましたが、現在の倍率アップ条件はこちらです。
楽天ポイントコースとマネーブリッジを設定する
※米株積立および買付手数料無料海外ETF(9銘柄)除く
楽天ポイントコースに設定する
楽天ポイントを使って1回500円以上の投資信託を購入
使用する楽天ポイントは1ポイントでもOK!
例えば、3万円分の投資信託を購入するときに楽天ポイントを1ポイント使用して残りの2万9,999円は現金またはカードで支払っても+0.5倍になります。
楽天ポイントの設定は楽天証券できます
実際にこの方法で毎月SPUを+0.5倍にしています

もしまだ楽天証券口座を持っていないという方はモッピー経由で楽天証券口座を作るとお得です!
モッピーから楽天証券口座を作ると7,000ポイント以上もらえます。モッピーポイントは現金や楽天ポイントなどにも交換できるので楽天証券口座を作るならモッピー経由をおすすめします

ここからの登録でさらに2,000ポイント獲得のチャンスです
楽天ウォレット(SPU+0.5倍)

2021年8月1日から対象になりました
月間合計30,000円相当額以上の現物暗号資産を購入(ポイント交換含む)していただきますと、同月の「楽天市場」でのお買い物に付与されるポイントが+0.5倍
- 楽天ウォレットに登録
- 月間合計30,000円相当額以上の現物暗号資産を購入(ポイント交換含む)
- ポイントが+0.5倍
楽天トラベル(SPU+1倍)

楽天トラベルご利用でポイント+1倍
予約した月のお買い物分が+1倍
楽天トラベルで当月1回5,000円以上ご利用すると楽天市場の商品がポイント+1倍になります
楽天市場アプリ (SPU+0.5倍)

市場アプリでのお買い物でポイント+0.5倍
楽天市場公式スマートフォンアプリからのお買い物のみが対象
実は楽天市場アプリにはポイントを2重取りできる裏技があるんですよね。
その方法というのが、モッピーと楽天市場アプリを併用することです。
楽天市場アプリはモッピーと併用してポイントを2重取り合計1.5倍のポイントを獲得できます。
楽天でお買い物するならモッピー経由がおすすめ!

モッピーは経由するだけで気が付けばポイントも結構貯まります。貯まったポイントは1ポイント1円で交換できます。

登録は簡単1分!
楽天ブックス (SPU+0.5倍)

楽天ブックスご利用でポイント+0.5倍
楽天ブックス当月1回1,000円(税込)以上ご購入いただくと、その月の楽天市場でのお買い物(初日~末日まで)がポイントアップ対象になります。
※Racoupon(ラ・クーポン)ご利用の場合、クーポン割引後の税込金額合計が1,000円以上が条件となります。
楽天kobo(SPU+0.5倍)

楽天Koboご利用でポイント+0.5倍
楽天Koboで当月に一度以上「1回のご注文で税込み1,000円以上」ご購入いただくと、その月の楽天市場でのお買い物(初日~末日まで)がポイントアップ対象になります。
楽天Pasha(SPU+0.5倍)

Rakuten Pashaの「トクダネ」で合計300ポイント以上獲得し、かつ「きょうのレシートキャンペーン」にて10枚以上レシートが審査通過すると、楽天市場のお買い物がポイント+0.5倍
- 楽天Pasha
にアクセス
※スマートフォンのみのサービスとなります。 - 購入前にスマホで「トクダネ」をGET
※購入前にGETする必要があります。 - 全国のスーパーやコンビニ、ドラッグストアなどで対象商品を購入
※対象店舗が限定されるトクダネもあります。 - 購入時のレシートを撮影して送信
※商品名・購入日時などがわかるレシートが必要です。
RakutenFashionアプリ (SPU+0.5倍)

Rakuten Fashionアプリご利用でポイント+0.5倍
Rakuten Fashionアプリで当月1回お買い物すると楽天市場の商品がポイント+0.5倍になります
楽天ビューティー(SPU+0.5倍)

2021年11月1日より0.5倍に変更されました
美容室・マッサージのネット予約ご利用でポイント+0.5倍
- 1回3,000円(税込)以上ネット予約をする
- 来店して施術完了する
予約した月のお買い物分が+0.5倍
楽天SPUの上限ポイント

SPUには上限ポイントがあります。SPUの上限ポイントは月間で獲得できる最大ポイントで上限ポイントに達した時点でそれ以上のポイントは獲得できません。
ポイントは翌月にリセットされます
会員ランクによって上限ポイントが違うサービスもあるので「会員ランク別」のポイントを参考にしてください
楽天会員の上限ポイントはない
楽天会員の+1倍は通常会員の倍率です。楽天会員ならだれでも楽天市場での購入で+1倍のポイントを獲得できます。この獲得できるポイントに上限はありません。どれだけ購入してもOKです。
しかし別のSPUのサービスが上限ポイントに達する可能性があるので、ご自身のSPUを確認してお買い物してくださいね。
通常倍率に上限ポイントはない
楽天モバイルの上限ポイント
楽天モバイル+3倍の上限ポイントは契約プランや会員ランクで変わります。
プラン | 上限ポイント |
---|---|
アンリミット | ダイヤモンド会員:7,000ポイント ダイヤモンド会員以外:6,000ポイント |
スーパーホーダイ 組み合わせプラン |
5,000ポイント |
楽天モバイルキャリア決済の上限ポイント
楽天モバイルキャリア決済+0.5倍の上限ポイントは5,000ポイントです。
楽天ひかりの上限ポイント
楽天ひかり+1倍の上限ポイントは5,000ポイントです。
楽天カードの上限ポイント
楽天カードは無料の楽天カードとプレミアムカードでは上限ポイントが違います。
楽天カードは通常分の倍率+1倍と特典分の倍率があり、通常の楽天カードとプレミアムカードでは特典倍率が変わります。
どちらのカードも通常倍率は+1倍で上限ポイントはありません。
しかし特典倍率には上限ポイントがあります。
カードの種類 | 上限ポイント |
---|---|
楽天カード特典分+1倍 | 5,000ポイント |
楽天プレミアムカード特典分+2倍 | 15,000ポイント |
楽天銀行+楽天カードの上限ポイント
楽天銀行+楽天カードの上限ポイントは5,000ポイントです。
楽天証券・楽天ウォレットの上限ポイント
楽天証券と楽天ウォレットはどちらも上限ポイントは5,000ポイントです。
楽天トラベル+1倍の上限ポイント
楽天トラベルの上限ポイントは会員ランクで違います。
会員ランク | 上限ポイント |
---|---|
ダイヤモンド会員 | 15,000ポイント |
プラチナ会員 | 12,000ポイント |
ゴールド会員 | 9,000ポイント |
シルバー会員 | 7,000ポイント |
楽天アプリ0.5倍の上限ポイント
楽天アプリの上限ポイントは会員ランクで違います。
会員ランク | 上限ポイント |
---|---|
ダイヤモンド会員 | 15,000ポイント |
プラチナ会員 | 12,000ポイント |
ゴールド会員 | 9,000ポイント |
シルバー会員 | 7,000ポイント |
楽天ブックス・楽天koboの上限ポイント
楽天ブックス・楽天koboの上限ポイントは1000ポイントです。
楽天pasha+0.5倍の上限ポイント
楽天pashaの上限ポイントは5,000ポイントです。
楽天Fashion・楽天ビューティの上限ポイント
楽天Fashion・楽天ビューティの上限ポイントは会員ランクで違います。
会員ランク | 上限ポイント |
---|---|
ダイヤモンド会員 | 15,000ポイント |
プラチナ会員 | 12,000ポイント |
ゴールド会員 | 9,000ポイント |
シルバー会員 | 7,000ポイント |
楽天SPUの上限ポイントまとめ
楽天SPU対象サービス | 月間上限ポイント |
---|---|
楽天モバイル | 5,000~7,000ポイント プランや会員ランクで違う |
楽天ひかり |
5,000ポイント |
楽天カード |
5,000ポイント |
楽天プレミアムカード |
15,000ポイント |
楽天銀行+楽天カード | 会員ランク別 2022年7月から5,000ポイント |
楽天の保険+楽天カード | 5,000ポイント |
楽天証券 | 5,000ポイント |
楽天トラベル |
会員ランク別 |
楽天市場アプリ |
会員ランク別 |
楽天ブックス |
会員ランク別 2023年2月より1,000ポイント |
楽天Kobo |
会員ランク別 |
楽天Pasha | 5,000ポイント |
楽天Fashionアプリ | 会員ランク別 |
楽天ビューティー |
会員ランク別 |
楽天ウォレット | 5,000ポイント |
楽天SPUのポイント付与日はいつ?
楽天SPUのポイント付与日はサービスによって違います
SPUのポイントはすぐにはもらえないので「ポイントが付かない」と焦らずに翌月以降まで待ってみてください
楽天SPU対象サービス | ポイント付与日 |
---|---|
楽天モバイル | 翌月15日 |
楽天ひかり |
翌月15日 |
楽天カード |
通常ポイント:翌月13日頃 上記以外:期間限定ポイント翌月15日頃 |
楽天プレミアムカード |
通常ポイント:翌月13日頃 上記以外:期間限定ポイント翌月15日頃 |
楽天銀行+楽天カード | 翌々月15日 |
楽天証券 | 注文月の翌月15日 |
楽天トラベル |
旅行月の翌月15日 |
楽天市場アプリ |
翌月15日 |
楽天ブックス |
翌月15日 |
楽天Kobo |
翌月15日 |
楽天Pasha | 翌月15日 |
楽天Fashionアプリ | 翌月15日 |
楽天ビューティー |
施術完了月の翌月15日 |
楽天ウォレット | 翌月15日 |
楽天SPUでも付与日が確認できます
ポイントの獲得実績を知りたい方は楽天ポイントクラブから付与ポイントを確認できます
楽天SPUの表示に反映されるタイミング

あなたのSPUポイントは現在〇倍に反映されるタイミングはサービスによって違います
楽天SPU対象サービス | 反映されるタイミング |
---|---|
楽天モバイル | 開通してから2-3日 |
楽天ひかり |
楽天モバイル株式会社による開通確認後 ※開通から反映までは2週間程度 |
楽天カード |
カード発行の翌々日(お申込みの翌々日ではありません) |
楽天プレミアムカード |
カード発行の翌々日(お申込みの翌々日ではありません) |
楽天銀行+楽天カード | 楽天カードの引き落とし口座に設定した翌々日 |
楽天証券 | スポット購入:注文後、通常1時間以内 積立購入:注文日の翌日 |
楽天トラベル |
予約後翌日 |
楽天市場アプリ |
購入後1時間程度(Rakuten Fashionアプリから、対象商品を確認した場合には、常時反映されます) |
楽天ブックス |
購入後1時間程度(Kobo端末からの購入は翌日) |
楽天Kobo |
購入後1時間程度(Kobo端末からの購入は翌日) |
楽天Pasha | トクダネでの月間獲得累計ポイント数が100ポイント以上になった翌日 |
楽天Fashionアプリ | 購入後1時間程度(Rakuten Fashionアプリから、対象商品を確認した場合には、常時反映されます) |
楽天ビューティー |
施術完了月の翌月15日 |
楽天ウォレット | 予約後1時間程度 |
年間19万ポイント獲得した上げ方と攻略法

実際に19万ポイントはどうやって獲得したのか?気になる方もいると思うので紹介します。
楽天は裏技など特別なことをしなくでもポイントはたくさん貯まりますが、お買い物するタイミングで獲得できるポイントも大きく違ってきます。
そこで少しでも多くポイントを獲得するために僕がやっていることを紹介します。
- キャンペーンにエントリーをする
- 「楽天お買い物マラソン」や「楽天スーパーセール」でお買い物する
- 倍率アップキャンペーンに買い物する
- 「楽天カード」や「楽天ペイ」を利用する
- 楽天のキャンペーンを利用する
この5つを意識するだけで獲得ポイントをアップさせることができます。簡単にできるのでぜひやってみてください。
裏技を期待していた方ごめんなさい。。。ほんとこれだけなんです
楽天SPUは6倍

僕が実際に利用しているSPU対象の楽天サービスはこちら。この時期は楽天モバイルが+1倍と低いですが、現在楽天モバイルは+3倍です。
自分のSPUが何倍か知りたい方はこちら
(正確には楽天アプリの+0.5倍も入るので6.5倍です。)
と思われた方もいるかもしれませんね。でもたった6倍でもうまく利用することで年間19万ポイント以上は獲得できました。


楽天お買い物マラソンや楽天スーパーセールでお買い物する

楽天ポイントを貯めるのに定番中の定番が「お買い物マラソン」や「楽天スーパーセール」でお買い物することです
お買い物マラソンや楽天スーパーセールはほぼ毎月開催されます
とくにセール中の「5と0のつく日」は倍率も上がりたくさんポイントをもらえるので、お買い物するならこの日を狙ってみてください
楽天のセールイベントは楽天お買い物マラソンや楽天スーパーセール以外にも超ポイントバック祭や楽天大感謝祭がありますが、よく開催されるのが楽天お買い物マラソンと楽天スーパーセールです
1,000円の商品Aを2つ買うとします。同じショップで2つ購入すると+1倍ですが、ショップAで1個、ショップBで1個買うと+2倍になります
楽天お買い物マラソン攻略記事はこちら
楽天お買い物マラソンはほぼ毎月開催されるので、急用なもの以外はセール時にまとめてお買い物することをおすすめします
「5と0のつく日」「18日」「ワンダフルデー」に買い物する



楽天市場は毎月開催される倍率アップデーがあります
倍率アップデーとは、お買い物の倍率がアップする日です。倍率がアップすることで還元率が上がりポイントをいつもより多くもらえます
この中でも「5と0のつく日」や「勝ったら倍」はお買い物マラソンや楽天セールと同時開催されるのでたくさんポイントが獲得できるのでおすすめです
「お買い物マラソン」や「スーパーセール」開催中にこんな表示のときは超お得です

こちらの記事では倍率アップデーの「違い」「比較」をしていますので参考にしてみてください。
街では「楽天カード」や「楽天ペイ」を利用する
普段の街でのお買い物も「楽天カード」や「楽天ペイ」で支払うことで楽天ポイントを貯めることができます
電気代や保険料などクレジットカードで支払えるものはすべて楽天カードで支払っています
これだけでも月に数千ポイントは貯まりますよ
そして毎月必ずエントリーしてほしいキャンペーンは「街でのお買い物が2倍」です
このキャンペーンは毎月エントリーが必要ですが、楽天市場で楽天カードを利用して2万円以上お買い物をすると、その月の街での楽天カードの利用分のポイントが2倍になります
キャンペーンは毎月エントリーが必要なので忘れずにエントリーしてください
そして
楽天ペイが使えるお店なら楽天カードを使うより楽天ペイから楽天キャッシュにチャージして支払ったほうが還元率が高くお得です
なぜなら楽天カード支払いは1%還元ですが楽天ペイにチャージして支払うと1.5%還元だからです
楽天カード支払いより+0.5%お得になります

楽天ペイの詳しい使い方はこちらの記事を参考にしてください
楽天のキャンペーンを利用する
楽天のキャンペーンにエントリーしてサービスを利用すると楽天ポイントがもらえます
楽天のキャンペーンはたくさんあるので「何に使えるの?」「どのようなキャンペーンなの?」と正直わかりません。ですので見つけたものからエントリーしまくっています
キャンペーンのエントリーは無料なので見つけたらとりあえずエントリーだけでもすると、気が付けば「なんかポイントもらえてた」なんてことが多々あります笑
気が付けば知らない間にポイントがもらえてました

獲得ポイントの確認は楽天ポイントクラブからできます
楽天ポイントは楽天ポイントクラブアプリでも貯めることができます
楽天SPUのよくある質問Q&A
ここでは楽天SPUのよくある質問を載せています
タップすると表示されます
【楽天SPU倍率の上げ方と攻略】上限に注意まとめ
楽天SPUの達成条件は変わることがあります。
最新の情報は>>楽天SPUを確認してください
ではよい楽天ライフを!
>>楽天お買い物マラソン攻略も参考にしてみてください
楽天マラソンでたくさんポイントをもらう方法を書いています
楽天スーパーセール開催中!
6月4日(日)20:00~6月11日(日)01:59
スーパーセールで使えるエントリー・クーポンまとめ
タップでエントリー
割引クーポン、タップで獲得
2,000円OFF |
対象ショップ割引 |
777円OFF |
半額クーポン |
楽天Fashion2,500円OFF |
楽天Fashion最大6,000円OFF |
海外通販1,000円OFF |
家電まつり5,000円OFF |
人気ブランドコスメ500円OFF |
ツイートで5,000ポイント |
日用品最大50%ポイントバック! |
限定イベント
ツイートで5,000ポイント | 半額クーポン大抽選会に行く |
お買い物パンダ探し |
お気に入り登録クーポンゲット |
同時開催の楽天モバイルキャンペーン
24,000ポイントバックはこちら iPhone乗り換えでポイントバック |
iPhone一覧はこちら iPhone買うなら楽天が一番安い ![]() |
楽天モバイル申し込みで最大53倍 このページのみ対象 |
クーポンでお得に旅行

楽天ポイント計算は自動計算ツールが便利です。

スーパーセール連動ぴったりプライス1,000円クーポンのもらい方はぴったりプライス攻略を参考にしてみてください。
楽天セールで少しでも損したくない方向けの攻略記事はこちら
とりあえず無料でスロットを回して当たったらラッキー。当たる確率は低いですが。。。僕はもちろんハズレました。
スロットを回して豪華賞品を当てよう!
6月19日(月)まで
楽天ポイント計算は自動計算ツールが便利です。
毎月エントリーでポイントアップ
タップでエントリー
楽天Hand1円!
自宅用の端末として早速買いました
使用期間1ヶ月なら約1,000円で楽天handが手に入ります。

楽天モッピー経由がお得!
3ヵ月に1度の
楽天スーパーセール
開催中!
&
5倍DAY
&
2倍
お買い物なら本日が超お得!
➡5と0のつく日にエントリーする
➡39ショップ2倍にエントリーする
➡楽天スーパーセール会場に行く
➡スーパーセール楽天トラベルはこちら
限定タイムセール
3つほど狙ってる商品があります
➡限定タイムセール会場に行く
検索して欲しい商品が半額ならラッキー!
➡半額セール対象か検索してみる
6月6日まで
早い者勝ち!使う方はお早めに
フラッシュクーポンをもらう
皆が使ってるクーポンはこれ!
➡クーポンランキングを見てみる
お得に旅行するなら
➡楽天トラベルのお得なクーポンをもらう
今売れてる商品はコレ
お得に買えるチャンス
➡楽天ランキング