【楽天】スーパーセール開催中!
クーポン一覧はこちら

3ヵ月に1度の
楽天スーパーセール
開催中!


5倍DAY
&
2倍

お買い物なら本日がお得!

5と0のつく日にエントリーする

39ショップ2倍にエントリーする

楽天トラベルスーパーセール半額

楽天スーパーセール会場に行く

楽天トラベル20%OFF

スーパーセール楽天トラベルはこちら

限定タイムセール
3つほど狙ってる商品があります

限定タイムセール会場に行く

検索して欲しい商品が半額ならラッキー!

半額セール対象か検索してみる

6月6日まで
早い者勝ち!使う方はお早めに

フラッシュクーポンをもらう

楽天クーポン

皆が使ってるクーポンはこれ!

クーポンランキングを見てみる

お得に旅行するなら

楽天トラベルクーポン

楽天トラベルのお得なクーポンをもらう

今売れてる商品はコレ
お得に買えるチャンス

楽天ランキング

楽天お買い物マラソン完全攻略ロードマップ

楽天お買い物マラソン完全攻略

楽天お買い物マラソンって何?

ポイントを少しでも多く獲得したい!

ここでの内容

楽天お買い物マラソンを完全攻略します。

楽天お買い物マラソンで「少しでもお得にお買い物をしたい!」という方は参考にしてみてください。

楽天スーパーセールにも対応しています。

楽天歴17年以上、楽天ポイントは合計100万ポイントほど獲得しています。
(※せどりはやっていません)

楽天は上手に利用することで誰でもたくさんポイントを獲得できますよ。

誰でも楽天お買い物マラソン上級者の仲間入りができますので、最後まで読んでいただけると幸いです。

ではさっそく行きましょう!

クーポン・エントリー全部もらってOK

楽天スーパーセール開催中!

6月4日(日)20:00~6月11日(日)01:59

スーパーセールで使えるエントリー・クーポンまとめ

タップでエントリー

楽天スーパーセールママ割2倍
マイカー割5倍楽天ブックス2倍
ペット割5倍学割2倍
社会人でもOK
ゲームおもちゃ3倍
倍率アップエントリー一覧

割引クーポン、タップで獲得

2,000円OFF対象ショップ割引
777円OFF半額クーポン
楽天Fashion2,500円OFF楽天Fashion最大6,000円OFF
海外通販1,000円OFF家電まつり5,000円OFF
人気ブランドコスメ500円OFFツイートで5,000ポイント
日用品最大50%ポイントバック!
お買い物マラソンのクーポン一覧

限定イベント

ツイートで5,000ポイント半額クーポン大抽選会に行く
お買い物パンダ探しお気に入り登録クーポンゲット
スーパーセール限定イベント

同時開催の楽天モバイルキャンペーン

24,000ポイントバックはこちら
iPhone乗り換えでポイントバック
iPhone一覧はこちら
iPhone買うなら楽天が一番安い
楽天モバイル申し込みで最大53倍
このページのみ対象
楽天モバイルキャンペーン

クーポンでお得に旅行

楽天トラベルクーポン

楽天トラベルのお得なクーポンを見る

楽天トラベル全国旅行支援のやり方

楽天ポイント計算は自動計算ツールが便利です。

ポイント自動計算ツールはこちら

楽天ぴったりプライス

スーパーセール連動ぴったりプライス1,000円クーポンのもらい方はぴったりプライス攻略を参考にしてみてください。

ぴったりプライスをプレイする

楽天ぴったりプライス攻略1000円クーポン獲得方法

楽天セールで少しでも損したくない方向けの攻略記事はこちら

とりあえず無料でスロットを回して当たったらラッキー。当たる確率は低いですが。。。僕はもちろんハズレました。

スロットを回して豪華賞品を当てよう!
6月19日(月)まで

スロットを回す

楽天ポイント計算は自動計算ツールが便利です。

ポイント自動計算ツールを使う

毎月エントリーでポイントアップ

タップでエントリー

パパでもOKママ割マイカー割
街のお買い物2倍ウェブ検索2倍
スタート1000ダイヤモンド感謝デー

楽天Hand1円!

自宅用の端末として早速買いました

1円スマホ楽天Handはこちら

使用期間1ヶ月なら約1,000円で楽天handが手に入ります。

楽天モバイル申し込み完了

楽天モッピー経由がお得!

楽天はモッピー経由でポイント2重取りアプリと併用する方法

クリックできる目次

楽天お買い物マラソンとは?

楽天お買い物マラソン
出典:楽天お買い物マラソン

そもそも楽天お買い物マラソンって何?

楽天お買い物マラソンとは1ショップ1,000円以上のお買い物で買いまわり倍率がアップし、2ショップで+1倍、3ショップで+2倍と最大10ショップで+9倍となり、楽天会員の+1倍とあわせて10倍になります

楽天マラソン買いまわり
出典:楽天お買い物マラソン

楽天会員ならだれでも1倍のポイントが獲得できます。それにプラスしてショップ買いまわりの倍率がアップします

1倍や2倍という倍率はポイント還元倍率のことです。

1倍なら100円で1ポイント、10倍なら100円で10ポイント獲得できます。

買いまわり倍率とは1ショップ購入ごとに+1倍になる倍率です。

ですので、たくさんのショップでお買い物すればするほど倍率が上がりポイントをたくさんもらえます。

そして最大倍率が+9倍になります。

ただし、1ショップでたくさん買い物しても+1倍なので注意してください

詳しくはこちらの記事の買いまわりの順番とルールを参考にしてください

【楽天お買い物マラソンとは?】買い回りの順番とルール|ポイント10倍の仕組み

楽天お買い物マラソン【準備編】

お買い物マラソン
画像元:楽天市場

お買い物マラソン準備編ということで、ここではお買い物マラソン開催前に「最低でもこれさえやっていればOK!」ということを紹介します

楽天マラソンは本気で商品を狙いに来る方もたくさんいます。

超人気商品などは販売開始数秒で完売!

なんてことも珍しくありません

特にSNSで発信された特価品は激戦区で、1秒購入が遅れただけで買えなかったなんて普通です

どうしても欲しい商品がある場合は事前準備が大切です

  

そんな本気で買い物しないよ

という方は頭の片隅に入れておく程度で大丈夫です。

  • お気に入り登録でお得にお買い物
  • 見つけたクーポンはとりあえず獲得
  • とにかくエントリーする
  • 格安目玉商品はすぐ売り切れになる

とりあえずお気に入り登録がおすすめ

迷っているならとりあえずお気に入り追加登録することをおすすめします

お気に入りに登録することでお得に買い物できる可能性がありますよ

なぜならお気に入りに登録した商品はポイントアップや値下げ情報、クーポンのお知らせが届きます

とくにお買い物マラソン中はお気に入商品のクーポン情報や値下げ情報がたくさん届きます

 

欲しい商品をお気に入り登録したら、値下げ通知が届いて普段よりお得に買えたよ

なんてこともあります

ですでの、迷ったものはとりあえずお気に入り登録することをおすすめします

見つけたクーポンは獲得する

クーポンの獲得はタダです。とりあえず見つけたクーポンは獲得しておきましょう

クーポンを獲得したからといって購入しなくても大丈夫です

どの商品に使えるかわからなくても、とりあえず獲得だけはしといて絶対に損はありません

僕も見つけ次第獲得しています

獲得したクーポンが使えるときは購入時にクーポン選択ができるので

クーポン使えるじゃん!ラッキー!

なんてことも今まで何回もありました

クーポンはたくさんある為、どのクーポンを獲得したのかなんて覚えきれませんので、獲得できるクーポンはとりあえず獲得でOKです

クーポン・エントリー全部もらってOK

楽天スーパーセール開催中!

6月4日(日)20:00~6月11日(日)01:59

スーパーセールで使えるエントリー・クーポンまとめ

タップでエントリー

楽天スーパーセール ママ割2倍
マイカー割5倍 楽天ブックス2倍
ペット割5倍 学割2倍
社会人でもOK
ゲームおもちゃ3倍
倍率アップエントリー一覧

割引クーポン、タップで獲得

2,000円OFF 対象ショップ割引
777円OFF 半額クーポン
楽天Fashion2,500円OFF 楽天Fashion最大6,000円OFF
海外通販1,000円OFF 家電まつり5,000円OFF
人気ブランドコスメ500円OFF ツイートで5,000ポイント
日用品最大50%ポイントバック!
お買い物マラソンのクーポン一覧

限定イベント

ツイートで5,000ポイント 半額クーポン大抽選会に行く
お買い物パンダ探し お気に入り登録クーポンゲット
スーパーセール限定イベント

同時開催の楽天モバイルキャンペーン

24,000ポイントバックはこちら
iPhone乗り換えでポイントバック
iPhone一覧はこちら
iPhone買うなら楽天が一番安い
楽天モバイル申し込みで最大53倍
このページのみ対象
楽天モバイルキャンペーン

クーポンでお得に旅行

楽天トラベルクーポン

楽天トラベルのお得なクーポンを見る

楽天トラベル全国旅行支援のやり方

楽天ポイント計算は自動計算ツールが便利です。

ポイント自動計算ツールはこちら

楽天ぴったりプライス

スーパーセール連動ぴったりプライス1,000円クーポンのもらい方はぴったりプライス攻略を参考にしてみてください。

ぴったりプライスをプレイする

楽天ぴったりプライス攻略1000円クーポン獲得方法

楽天セールで少しでも損したくない方向けの攻略記事はこちら

とりあえず無料でスロットを回して当たったらラッキー。当たる確率は低いですが。。。僕はもちろんハズレました。

スロットを回して豪華賞品を当てよう!
6月19日(月)まで

スロットを回す

楽天ポイント計算は自動計算ツールが便利です。

ポイント自動計算ツールを使う

毎月エントリーでポイントアップ

タップでエントリー

パパでもOKママ割マイカー割
街のお買い物2倍ウェブ検索2倍
スタート1000ダイヤモンド感謝デー

楽天Hand1円!

自宅用の端末として早速買いました

1円スマホ楽天Handはこちら

使用期間1ヶ月なら約1,000円で楽天handが手に入ります。

楽天モバイル申し込み完了

楽天モッピー経由がお得!

楽天はモッピー経由でポイント2重取りアプリと併用する方法

人気の限定クーポンはすぐに使ったほうがいい

限定クーポンは獲得したかといって油断してはいけません

「獲得して使うまでが勝負です

なぜなら、限定クーポンは枚数分を利用された時点で使えなくなるからです。

特に人気商品に使える限定クーポンや割引率が高いクーポンなどは配布から数分で利用できなくなる場合がありあます。

クーポンを獲得した次の日に購入しようとしたら「使えない!」なんて事のないように。

人気の限定クーポンはすぐに使うことをおすすめします

セール中のエントリーやクーポン関係はこちらの>>楽天セール情報にまとめてますので活用ください。

楽天セール情報クーポンまとめ

倍率アップキャンペーンにエントリーする

クーポン同様にエントリーもタダです

楽天お買い物マラソンの倍率アップにはエントリがー必要ですが、それ以外にも倍率アップさせる為のエントリーがたくさんあります

エントリーを忘れるとその分のポイントがもらえないので注意してくださいね

エントリーしたからと購入しなければいけないということはないので、見つけたものはとりあえずエントリーしてOKです

お買い物マラソン中に併用できるメジャーエントリーを2つ紹介すると

39ショップ2倍は開催される時と、されない時があります

これらのキャンペーンはお買い物マラソンと併用すれば倍率アップを狙えます

エントリーをすることでさらに倍率がアップしお得に購入できますよ

目玉商品や注目商品はすぐ売り切れになる

これはとくに気にすることはないので頭の片隅にでも入れといてください

これもクーポン同様に狙っている人が多ければ多いほど購入できる確率は低くなります。

クーポンが使える場合、先にクーポンを獲得してあとは購入するだけにしておきましょう

超人気商品は早押し大会なので購入するには強運が必要です。

買い物かごに入れる準備をして購入出来たらラッキー程度に思ってください。

獲得したクーポンを使う余裕はないかもしれません。

迷った時点で試合終了です

楽天
スーパーセール開催中

楽天マラソン購入前に準備まとめ

  • お気に入り登録でお得にお買い物
  • 見つけたクーポンはとりあえず獲得
  • 倍率アップキャンペーンにエントリーする
  • 格安目玉商品はすぐ売り切れになる

楽天マラソン【購入編】お得なお買い物の仕方

楽天ポイントアップ

楽天お買い物マラソンの準備ができたら次は購入です

楽天マラソンは倍率アップだけがメインではありません

割引クーポン、エントリー、ポイントアップなどでさらにお得に購入することができます

ここではポイントアップを含めお得にお買い物する方法を説明します

お得に購入する5つのポイント

  1. 楽天カードで購入する
  2. 5と0のつく日に購入する
  3. 20時以降を狙う
  4. 同じ商品は別々に購入する
  5. 楽天スーパーDEALを狙う

この4つさえ覚えていれば誰でもお得に買い物でき倍率アップも狙えます

楽天カードで購入する

楽天カード4枚
楽天カード

楽天で買い物するなら楽天カードは持っておきたいカードの1つです

なぜなら楽天カードで購入しないとと倍率アップ特典がほとんど受けれません

倍率アップ特典が受けれないということは、もらえるはずのポイントがもらえないことになります

楽天カードは無料で年会費もかからないので、楽天市場だけの利用だけでも楽天カードで買い物することをおすすめします。

楽天ゴールドカードもありますが、年会費がかかり倍率も同じなので無料楽天カードで十分です。

楽天カード楽天ゴールドカード楽天プレミアムカード
楽天カード種類楽天カード楽天ゴールドカード楽天プレミアムカード
年会費永年無料
おすすめ
2,200円(税込)11,000円(税込)
ブランドMastercard/Visa/JCB Mastercard/Visa/JCB
American Express
Mastercard/Visa/JCB
American Express
還元率1%(100円につき1ポイント)1%(100円につき1ポイント)1%(100円につき1ポイント)
SPUポイント+2倍
月間上限
5,000ポイント
ポイント+2倍
月間上限
5,000ポイント
ポイント+4倍
月間上限
15,000ポイント
詳細詳細を見る詳細を見る詳細を見る
楽天カード比較


まだ楽天カードを持っていないという方はモッピー経由で作るとお得です!

なぜならポイントを2重取りでき普通に作るより倍以上のポイントがもらえます。

とくにキャンペーン中は激熱です

我が家は家族カードをやめて各々メインカードにしました

なぜなら別々でカード持つことで積み立てNISAを楽天カードの支払いにできるなどのメリットが多かったからです

しかもカードを楽天作るだけで15,000ポイントももらえました

(現在はもっともらえます笑)

モッピー楽天カード

実際にモッピー経由で楽天カードを作りましたが、モッピーから8,000ポイント楽天から7,000ポイントもらえました

楽天カードを作った獲得ポイント

楽天カードを作った獲得ポイント

モッピーから楽天カーを作るとお得


モッピーのポイントは楽天ポイントにも交換可能です

モッピー楽天ポイント交換

ここから楽天カードを作ると
さらに2,000ポイントもらえます

モッピーはアプリもあります

アプリから登録なら
紹介コード「VXjye10a」で楽天カードを作ると獲得条件が達成するのでさらに2,000ポイントもらえます

楽天カードを作るならモッピーがおすすめ

5と0のつく日に購入する

楽天5と0のつく日
出典:5と0のつく日

楽天はお得にお買い物ができる倍率アップの日があります。

楽天セールやお買い物マラソンと併用することでさらにポイントアップを狙えます

そこで併用可能なポイントアップデーを2つ紹介します。





楽天市場は0日と5日のつく日はポイント5倍デーです。

ポイントもらうにはエントリーが必要です

5倍デーはさらにポイント倍率が上がるので、普通に購入できる物は5倍デーに購入した方がお得です。

普通に購入できる物といったのは限定品や人気商品は5倍デーを待つと売り切れになる可能性があるからです。
限定品や人気商品は5倍デーを待たずにすぐ買った方がいいです。

楽天5と0と18日ワンダフルデーいつ買うとお得

楽天5と0のつく日の上限金額と上限ポイント

勝利した次の日「勝ったら倍」は最大3倍

楽天勝ったら倍キャンペーン
出典:勝ったら倍キャンペーン

楽天イーグルス・ヴィッセル神戸が試合に勝った翌日は2倍~3倍になります

勝利数 倍率
1チーム勝利 +1倍
合計2倍
2チーム勝利 +2倍
合計3倍

エントリー前のお買いもは対象外なので忘れずにしてくださいね

勝った倍は他のキャンペーンと併用できます

ですので、5と0のつく日に勝ったら倍が開催されるとお得DAYとなります

楽天カレンダーではセール情報やキャンペーン情報を毎日更新しています。見逃したくない方はマイカレンダーに追加することでお得DAYが一目でわかります

キャンペーン 開催日 エントリー
楽天5と0のつく日
5と0のつく日
5日・10日・15日・20日・25日・30日 5と0のつく日
楽天勝ったら倍
勝ったら倍キャンペーン
対象試合の翌日0:00から23:59まで 勝ったら倍キャンペーン
ポイントアップデー

楽天勝ったら倍は次回いつ開催?

20時以降の倍率アップを狙う

楽天20時以降10倍
出典:楽天市場

ショップによっては20時以降ポイント10倍キャンペーンなどを行うショップもあります

その場合ショップのトップページに告知されている事が多いので覗いてみてください

運がよければ24時間タイムセールでほしかった物がお得に買えたりしますよ

ランキングの商品も安く買うことができるかもしれません

なぜならランキングに入っている商品はクーポンやショップ倍率がアップしてる可能性がありみんなが買ってるからです

よくリアルタイムランキングを見ますが超お得に購入できたことが結構あります

同じ商品は別々に購入すると買いまわり倍率アップ

出典:楽天市場

同じ商品は別々に購入すると買いまわり倍率が+1倍アップするからお得

例えば、同じ商品を2個購入するとします

ショップAとショップBが送料込みどちらも1個1,000円だった場合

ショップAで2個購入すると倍率は1倍しか上がりません。

ショップAで1個、ショップBで1個購入すれば倍率が2倍上がります

このように別々に購入する事で倍率アップを狙えます

ですので同じ商品を2個購入する場合、全く同じ価格であれば別々で購入するとお得です

スーパーDEALを狙う

楽天スーパーDEAL
出典:楽天スーパーDEAL

楽天市場には楽天スーパーDEALがあります

スーパーDEALとは

楽天スーパーDEALとはポイント高還元なアイテムです

  • 最大50%ポンとバック
  • 楽天会員ならだれでも利用可エントリー不要
  • 人気ブランドを含むアイテムが毎日更新

ほしいものをここで見つけたときはラッキーです

楽天マラソンや楽天セール中は買いまわり倍率とスーパーDEALを合わせると、購入金額以上のポイントがもらえたりします!

こちらの​商品は楽天セール中のスーパーDEALの50%ポイントバックアイテムですが

1,290円の購入で1,505ポイントもらえました

楽天スーパーDEALお得
出典:楽天市場

お楽天マラソンや楽天セール中の買いまわり倍率と組み合わせることでスーパーDEALアイテムは購入金額以上のポイントがもらえたりします

ここまでくると実質無料を通り越して買わないと損します

楽天お買い物マラソン買う順番は関係ある?損しない買いまわり方

楽天ランキング

ランキング上位の商品はお得に購入できるチャンスかもしれません

【2023年6月7月】次回の楽天お買い物マラソンの開催日程はいつからいつまで?

楽天お買い物マラソン
出典:楽天市場 楽天お買い物マラソン

お買い物マラソンは毎年ほぼ同じパターンで開催されています。

ですので過去の開催日から次回のお買い物マラソンがいつ開催されるのか目安にしてください。

次回の楽天セール情報

楽天のセールは過去の開催日とほぼ同じ日程で開催されています。

楽天スーパーセール開催中!

楽天スーパーセール44倍

6月4日(日) 20:00~6月11日(日) 01:59

昨年2022年
6月・7月・8月の開催パターン

次回のセールは過去の開催パターンを目安にしてみてください。

6月

6月4日:楽天スーパーセール

6月22日:楽天お買い物マラソン

7月

7月4日:楽天お買い物マラソン

7月19日:楽天お買い物マラソン

8月

8月4日:楽天お買い物マラソン

8月19日:39ショップ買いまわり

セールで使えるクーポン・ポイントアップエントリーをまとめてます。ご自由にお使いください

楽天クーポン・エントリー一覧まとめ

過去の開催パターンを知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてください

「楽天のポイントアップ情報を早く知りたい」という方は楽天カレンダーがおすすめです。無料で使えるのでチェックしてみてください

MYカレンダーに追加すると楽天のセール情報やポイントアップ情報をお届けします

情報解禁日にすぐお知らせしますのでこのページを「お気に入り登録」していただけると幸いです

楽天お買い物マラソン攻略

【2023年6月】お買い物マラソンはいつ開催された?

2023年6月のお買い物マラソンはいつ開催されるのでしょうか?過去3年間の開催日程はこのようになっています。

過去3年間のを見ると前半後半共に楽天お買い物マラソンが開催されています。

開催年6月前半6月後半
2022年6月4日~
楽天スーパーセール
6月22日~
楽天お買い物マラソン
2021年6月4日~
楽天スーパーセール
6月22日~
楽天お買い物マラソン
2020年6月4日~
楽天スーパーセール
6月21日~
楽天超ポイントバック祭
楽天お買い物マラソン開催日程

【2023年7月】お買い物マラソンはいつ開催された?

2023年7月のお買い物マラソンはいつ開催されるのでしょうか?過去3年間の開催日程はこのようになっています。

過去3年間のを見ると前半後半共に楽天お買い物マラソンが開催されています。

開催年7月前半7月後半
2022年7月4日~
楽天お買い物マラソン
7月19日~
楽天お買い物マラソン
2021年7月4日~
楽天お買い物マラソン
7月19日~
楽天お買い物マラソン
2020年7月4日~
楽天お買い物マラソン
7月19日~
楽天お買い物マラソン
楽天お買い物マラソン開催日程

【2023年8月】お買い物マラソンはいつ開催された?

2023年8月のお買い物マラソンはいつ開催されるのでしょうか?

過去3年間の開催日程はこのようになっています。

過去3年間を見ると後半に楽天お買い物マラソンが開催されています。

開催年8月前半8月後半
2022年8月4日~
楽天お買い物マラソン
8月19日~
39ショップキャンペーン
2021年8月4日~
楽天お買い物マラソン
なし
2020年8月2日~
楽天お買い物マラソン
なし
楽天お買い物マラソン開催日程

2023年のお買い物マラソン開催日程

今年2023年の楽天お買い物マラソンが開催された日程はこちらです。

2023年の楽天お買い物マラソン
1月9日(月)20:00~1月16日(月)01:59
1月24日(火)20:00~1月28日(土)01:59
2月4日(土)20:00~2月11日(土)01:59
3月21日(火) 20:00~3月28日(火) 01:59
4月9日(日) 20:00~4月16日(日) 01:59
4月23日(日) 20:00~4月29日(土) 01:59
5月9日(火) 20:00~5月16日(火) 01:59
5月23日(火) 20:00~5月28日(土) 01:59
2023年お買い物マラソンの開催日程

楽天お買い物マラソン過去の開催日はいつ?次回を予想

過去の楽天お買い物マラソンっていつ開催された?次回の目安にしたいんだけど。

楽天お買い物マラソンの過去の開催日程がこちら、次回のお買い物マラソンの目安になるので参考にしてくださいね。

2022年
お買い物マラソン
2021年
お買い物マラソン
2020年
お買い物マラソン
1月9日(日)20:00~
1月16日(日)01:59
1月9日(土)20:00~
1月16日(土)01:59
1月9日(木)20:00~
1月16日(木)01:59
1月24日(月)20:00~
1月28日(金)01:59
1月24日(日)20:00~
1月28日(木)01:59
1月24日(金)20:00~
1月28日(火)01:59
2月4日(金)20:00~
2月11日(金)01:59
2月9日(火) 20:00~
2月16日(火) 01:59
2月9日(日)20:00~
2月16日(日)01:59
3月21日(月) 20:00~
3月28日(月) 01:59
3月21日(日) 20:00~
3月28日(日) 01:59
3月21日(土)20:00~
3月28日(土)01:59
4月9日(土) 20:00~
4月16日(土) 01:59
4月9日(金) 20:00~
4月16日(金) 01:59
4月9日(木)20:00~
4月16日(木)01:59
4月23日(土)20:00~
4月28日(木)01:59
4月23日(金) 20:00~
4月28日(水)01:59
4月23日(木)20:00~
4月28日(火)01:59
5月9日(日) 20:00~
5月16日(日) 01:59
5月9日(日) 20:00~
5月16日(日) 01:59
5月9日(土)20:00~
5月16日(土)01:59
5月23日(月) 20:00~
5月27日(金) 01:59
5月23日(日) 20:00~
5月27日(木) 01:59
7月4日(土)20:00~
7月11日(土)01:59
6月22日(水) 20:00~
6月27日(月) 01:59
6月22日(火) 20:00~
6月26日(土) 01:59
7月19日(日)20:00~
7月26日(日)01:59
7月4日(月) 20:00~
7月11日(月) 01:59
7月4日(日) 20:00~
7月11日(日) 01:59
8月2日(日)20:00~
8月9日(日)01:59
7月19日(火) 20:00~
7月26日(火) 01:59
7月19日(月) 20:00~
7月26日(月) 01:59
9月21日(月)20:00~
9月26日(土)01:59
8月4日(木) 20:00~
8月11日(木) 01:59
8月4日(水) 20:00~
8月11日(水) 01:59
10月4日(日)20:00~
10月11日(日)01:59
9月19日(月)20:00~
9月24日(土)01:59
9月19日(土) 20:00~
9月24日(金) 01:59
11月4日(水)20:00~
11月11日(水)
10月04日(火) 20:00〜
10月11日(火) 01:59
10月4日(月) 20:00~
10月11日(月) 01:59
11月4日(金) 20:00~
11月11日(金) 01:59
11月4日(木) 20:00~
11月11日(木) 01:59
楽天お買い物マラソン過去の開催日

【楽天攻略1】お得にお買い物する方法

ここでは楽天でお得にお買い物するための基本を紹介します

基本を覚えておくだけでも損することがほぼなくなりますので、ぜひ覚えていってください

ではさっそく結論から言いますね

基本この3つを覚えておくだけでOKです

楽天セール中の5と0のつく日に楽天カードでお買い物

これだけです

これだけで楽天の買い物の倍率がアップし、獲得ポイントも増えるのでかなりお得になります

楽天カードをまだ持っていないという方

楽天お買い物マラソン買う順番は関係ある?損しない買いまわり方

楽天お買い物マラソンや楽天スーパーセールでお買い物をする

楽天は毎月セールイベントが開催されます

すぐに必要なもの以外は忘れない用にお気に入りや買い物かごへ入れて、お買い物マラソンやスーパーセール開催時に購入するほうがお得です

お気に入りに入れておくとその商品の割引クーポンや値下げ情報の案内が来ますよ!セール中より安かったりする場合があるのでその場合はセールを待たずに購入してもいいかもしれませんね

5と0のつく日にお買い物をする

楽天5と0のつく日
出典:5と0のつく日

毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日開催

楽天マラソンや楽天スーパーセールと併用することができるので倍率アップを狙いたい方はこの日にお買い物するとお得です

  • 楽天会員+1倍
  • 楽天カード+2倍
  • 5と0のつく日+2倍

合計で5倍になります

プレミアムカードならさらに+2倍になり合計7倍になります

開催時は楽天市場のトップページに表示されています

楽天5倍でーと買ったら倍の重なる日
出典:楽天市場

注意点

  • エントリーしないと倍率アップ対象になりません
  • 楽天市場で楽天カードでのお買い物が対象です
  • 上限ポイントは月間3,000ポイントです
  • 月間15万円で上限ポイントに達します

楽天5と0のつく日5倍の条件と注意点

楽天カードでお買い物をする

楽天カード通常デザイン
楽天カード

楽天カードは楽天市場でお買い物する方なら必須といっても過言ではないカードです

楽天カードでお買い物することでポイントが貯まりやすくなります

無料で作ることができるので、まだ待っていない方は1枚持っておいても損はしません

楽天カードはどれがおすすめ?

楽天カード4枚
楽天カード

我が家は4枚の楽天カードを利用しています

楽天を上手に利用するために使い分けています

楽天ゴールドカード改悪で無料の楽天カードとSPU倍率が同じになりました

年会費もかかり、ゴールドカードのメリットはほぼないので作るなら無料楽天カードで十分です

(楽天ゴールドカードを使っている方は年会費がもったいないので早めの切り替えをおすすめします)

楽天カード楽天ゴールドカード楽天プレミアムカード
楽天カード種類楽天カード楽天ゴールドカード楽天プレミアムカード
年会費永年無料
おすすめ
2,200円(税込)11,000円(税込)
ブランドMastercard/Visa/JCB Mastercard/Visa/JCB
American Express
Mastercard/Visa/JCB
American Express
還元率1%(100円につき1ポイント)1%(100円につき1ポイント)1%(100円につき1ポイント)
SPUポイント+2倍
月間上限
5,000ポイント
ポイント+2倍
月間上限
5,000ポイント
ポイント+4倍
月間上限
15,000ポイント
詳細詳細を見る詳細を見る詳細を見る
楽天カード比較

楽天カードを作るならモッピー経由が絶対お得

モッピーで楽天カード作ると19,000ポイント

楽天カードを作るならモッピー経由で作るとポイントが2倍以上もらえます

ですので楽天カードを作るならモッピー経由で作ることをおすすめします

モッピーから楽天カードを作る方法はこちらの記事に書いています

楽天カードを作ってポイントを2倍以上もらいたい方は参考にしてみてください

楽天カードを作るならモッピーがおすすめ

実際に作りましたが8,000ポイント+7,000で合計15,000ポイント獲得できました

僕が作ったときは合計15,000ポイントでしたが、現在はさらにポイントアップされています

(うらやましい)

モッピーから楽天カーを作るとお得

1分で簡単登録

楽天カード8000ポイント・7000ポイント次回はいつ?

【楽天攻略2】さらにお得にお買い物する方法

楽天買いまわり最大10倍
画像元:楽天市場

楽天セール中の5と0のつく日に楽天カードでお買い物

これが楽天でお得にお買い物ができる方法でした

ここではさらに倍率アップやお得に購入する方法を書いています

楽天5と0と18日ワンダフルデーいつ買うとお得

勝ったら倍で還元倍率アップ

楽天勝ったら倍キャンペーン
出典:勝ったら倍キャンペーン

楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナが勝った翌日はエントリーで全ショップポイント2倍・ダブル勝利で3倍

通常倍率の+1倍が含まれます

開催時はエントリーボタンが楽天市場のトップページに表示されています

楽天マラソンや楽天セールと併用可能で、

5と0のつく日に勝ったら倍キャンペーンが重なると超ラッキーデーです

お買い物するなら絶好のチャンス日となります

楽天5倍でーと買ったら倍の重なる日
出典:楽天市場

勝ったら倍キャンペーン アップ倍率
1チーム勝利 +2倍
2チーム勝利 +3倍
勝ったら倍のポイント還元倍率

注意点

  • エントリーしないと倍率アップ対象になりません
    エントリー前に購入した物は対象外です。購入前に必ずエントリーしましょう
  • 上限ポイントは開催ごとに1,000ポイントです

楽天勝ったら倍は次回いつ開催?

お気に入りに入れるとお得情報が届く

楽天はお気に入りに入れることでその商品の値下げ情報やクーポン情報が届きます

セール時より安く買うことができたりするので、

「これ買おうか迷ってる」

というものはとりあえずお気に入りに入れておくことで、お得に購入できる確率がアップします

3ヵ月に1度の
楽天スーパーセール
開催中!


5倍DAY
&
2倍

お買い物なら本日がお得!

5と0のつく日にエントリーする

39ショップ2倍にエントリーする

楽天トラベルスーパーセール半額

楽天スーパーセール会場に行く

楽天トラベル20%OFF

スーパーセール楽天トラベルはこちら

限定タイムセール
3つほど狙ってる商品があります

限定タイムセール会場に行く

検索して欲しい商品が半額ならラッキー!

半額セール対象か検索してみる

6月6日まで
早い者勝ち!使う方はお早めに

フラッシュクーポンをもらう

楽天クーポン

皆が使ってるクーポンはこれ!

クーポンランキングを見てみる

お得に旅行するなら

楽天トラベルクーポン

楽天トラベルのお得なクーポンをもらう

今売れてる商品はコレ
お得に買えるチャンス

楽天ランキング

クーポンを獲得してお得にお買い物

楽天にはクーポンがたくさんあります

とくに楽天お買い物マラソンや楽天スーパーセール、超ポイントバック祭などのセール中はクーポンがたくさん出ています

セール中はこちらの記事にエントリーやクーポンをまとめていますので、「探すのが面倒」という方はご自由にお使いください

楽天セール情報クーポンまとめ

またクーポンランキングを見ると人気のクーポンがわかります

「欲しかった商品に使えてラッキー」

なんてこともあるのでチェックしてみてください

20時以降を狙うとポイントアップするかも





これはあまり知られていませんが、20時以降の時間限定でお店が独自の倍率アップをおこなう場合があります

20時からポイント10倍!

と告知がされてる場合があります。

その場合20時以降を狙うとお得にお買い物ができます

楽天20時以降10倍
出典:楽天市場

倍率アップの情報はお店のトップページにも20時から限定〇時間全品10倍など告知さてれいることがあるので、お店のトップページにアクセスして倍率アップ情報を確認してみましょう

もしかしたら20時以降〇倍アップと告知されているかもしれません

ただし限定品や人気アイテムは20時以降を狙うと売り切れになる可能性があるので注意してくださいね





【楽天攻略3】SPUを上げる

楽天SPU上げる

楽天のお買い物はSPUを上げることでお買い物で獲得できるポイント倍率がアップします

楽天SPU

SPUとは

SPUは、Super Point Up Program(スーパーポイントアッププログラム)の略で、楽天の各サービスを使うことで、ポイント倍率があがるお得なプログラムです。

各サービスの条件を達成すると、その月の楽天市場でのお買い物がポイントアップ対象になります。

SPU楽天で買い物するときの基本倍率だと思っていただければ大丈夫です。

「あなたは最低でもこの倍率で買い物できますよ」ってことですね

楽天SPUは楽天のサービスを利用するごとにアップしますので倍率をアップさせたい方はSPU対象の楽天のサービスを利用することで倍率をアップさせることができます。

ですので個人によってSPUの倍率は違います。

自分のSPUを知りたい方は>>自分の楽天SPUを確認するから確認できます

楽天SPU攻略!1年で10万ポイント獲得した方法も紹介

楽天
スーパーセール開催中

【楽天攻略4】買いまわり倍率アップさせる

楽天にはお得に購入することができる商品がたくさんありますが、その中でもとくにおすすめの商品を3つ紹介します。

お特品で楽天お買い物マラソンや楽天スーパーセールの買いまわり対象なのでダブルでお得です。

楽天1000円台おすすめ買い回り商品

おすすめ①1,000円ポッキリ品

楽天1000円ポッキリ送料無料
出典:楽天市場

「買いまわり倍率を上げたいけど買うものがない」

という方は

1,000円ポッキリ品をおすすめします

1,000円ポッキリアイテム

1,000円ポッキリアイテムとは送料無料でポイントまで付いてくる商品です

ですので実質1,000円以下で買えます

買いまわり対象なので、倍率アップさせて獲得ポイントを増やしたい方におすすめです!

なぜ1,000円ポッキリ品を購入して買いまわり倍率を上げるのか?

それはポイント獲得を含め実質半額以下で購入できたりするからです

ポイントの計算方法についてはこちらの記事に書いています

楽天1000円台おすすめ買い回り商品

おすすめ理由はこれらの商品は購入金額以上のポイントをもらえることがあるからです

楽天スーパーDEALポイントバック
出典:楽天市場

おすすめ品おまけ

1人前100円以下!



ラーメン 送料無料 1000円 ポッキリ 10食セット 選べる九州ラーメン 熊本 博多 久留米 ポッキリ ポイント消化【日本全国送料無料】ネコポス

おすすめ②楽天スーパーDEAL品

楽天スーパーDEAL
出典:楽天スーパーDEAL

楽天市場にはポイント高還元で購入できるアイテムがあります

それはスーパーDEALで買えるアイテムです

スーパーDEALとは高還元で購入できるアイテムです

最大50%ポイントバックされるので実質半額以下で購入できます

買いまわり倍率とポイントバックを合わせることで購入金額以上のポイントが獲得できる場合がありますよ

楽天スーパーDEALお得
出典:楽天市場

狙っていたアイテムをスーパーDEALで見つけたらラッキーです

おすすめ③楽天ふるさと納税

楽天ふるさと納税
出典:楽天ふるさと納税

楽天ふるさと納税のメリット

  • 楽天ポイントが獲得できる
  • 楽天ポイントが使える
  • 買いまわり倍率もアップ する

買いまわり倍率がアップするので楽天ふるさと納税は楽天マラソン開催中がおすすめです

楽天ふるさと納税のやり方

STEP

簡単シュミレーターで自分の寄付上限金額を確認する

シュミレーターで上限金額を確認する

STEP

返礼品を選ぶ

「返礼品を選ぶのがめんどくさい」方はランキングから選んでみてください

ランキングから選ぶとほぼ失敗はしませんよ(笑)

みんなが選んでいる返礼品はこちら

楽天ふるさと納税は誰でも簡単に行うことができます

楽天ふるさと納税いつ買うとお得?

【楽天攻略5】LINE友だち追加でクーポンをもらう

楽天LINE友だち追加

【楽天攻略6】モッピー経由で3倍お得


いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

楽天市場で買い物するならモッピー経由をおすすめします

なぜなら楽天アプリよりモッピー経由の方が楽天ポイントが2倍もらえるからです

楽天アプリは+0.5倍ですがモッピーは+1倍

サイト 倍率
楽天市場アプリ 0.5倍
モッピー 1倍
楽天アプリとモッピー経由を比較

モッピーでもらったポイントは楽天ポイントはもちろんAmazonギフトなどにも交換できます

しかも増量キャンペーン期間に交換するとさらにお得に交換できますよ

モッピー楽天ポイント交換

ですので楽天アプリからの購入よりモッピー経由でお買い物したほうがお得です

さらに

モッピー経由で楽天アプリを利用するとポイントを2重取りという裏技ができます

これで+1.5倍のポイントを獲得できるようになるのでアプリから購入するより3倍お得になります

詳しいやり方はこちらの記事に書いていますので参考にしてみてください

楽天はモッピー経由でポイント2重取りアプリと併用する方法

楽天で買い物するならモッピー経由でポイント2重取り!
楽天はモッピー経由でお得
経由だけでポイント2重取り!
モッピー獲得ポイント

完全無料
ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪
ここからの登録限定!条件クリアで2,000ポイント

モッピーポイントは楽天ポイントにも交換できます。
増量キャンペーン中はポイントアップ

モッピー楽天ポイント交換

登録は簡単1分!

アプリからは紹介コードで2,000ポイントプレゼント対象

紹介コード:VXjye10a

モッピー公式  -ポイント貯まる!ポイ活アプリ
モッピー公式 -ポイント貯まる!ポイ活アプリ
無料
posted withアプリーチ

楽天お買い物マラソンの頻度は?

楽天お買い物マラソンはほぼ毎月開催されています

そこで、

結局、楽天っていつ購入するとお得なの?

という方はこちらの記事を参考にしてみて下さい

楽天お買い物マラソンの頻度はどのくらい?

楽天お買い物マラソンは「5と0のつく日」がおすすめ

楽天5と0のつく日
出典:5と0のつく日

楽天お買い物マラソンでお買い物するなら「5と0のつく日」がおすすめです

「5と0のつく日」とは「毎月5・10・15・20・25・30日」に開催されるポイントアップDAYです。楽天カードを使ってお買い物するとポイントが5倍になります

楽天カード支払いで+2倍、楽天プレミアムカード支払いで+4倍、還元倍率が上がり獲得ポイントがアップします

注意点として楽天カードでの支払いが条件です

まだ楽天カードを持っていないという方は楽天カードをお得に作る方法を参考にしてください

楽天カードを作るならモッピーがおすすめ

お買い物マラソン開催中も1回~2回は「5と0のつく日」が重なります

お買い物するなら「5と0のつく日」を狙ってお買い物すると獲得ポイントがアップするのでお得です

楽天お買い物マラソン5と0のつく日





楽天お買い物マラソンと「勝ったら倍」を併用してポイントアップ

楽天勝ったら倍キャンペーン
出典:勝ったら倍キャンペーン

楽天お買い物マラソンと「勝ったら倍」は併用することができます

勝ったら倍とはイーグルスやヴィッセル神戸が勝利した次の日はポイントがアップします

  • 1勝利で+1倍
  • 2勝利で+2倍

です

「5と0のつく日」も併用できるので、お買い物マラソン中の「5と0のつく日」に「勝ったら倍」も重なると超お得DAYとなり、お買い物するには絶好のタイミングです

楽天お買い物マラソンの上限ポイントは7,000ポイント

楽天お買い物マラソンには上限ポイントがあります

上限ポイントとは「これ以上お買い物してもポイントは付きませんよ」というポイントです

楽天お買い物マラソンの上限ポイントは7,000ポイントです

上限7,000ポイントに達した時点でこれ以上のポイントはもらえません

「SPU」や「5と0のつく日」といった他のキャンペーンのポイントは含みません。お買い物マラソンの買い回りの倍率で獲得できるポイントの上限が7,000ポイントです

楽天マラソン攻略ポイント計算

楽天お買い物マラソン買い回りおすすめ商品

買いまわりに困ったときにおすすめが1,000円ポッキリ品です

1,000円ポッキリアイテム

1,000円ポッキリアイテムとは送料無料でポイントまで付いてくる商品です

ですので実質1,000円以下で買えます

買いまわり対象なので、倍率アップさせて獲得ポイントを増やしたい方におすすめです!

1,000円台で買えるおすすめはこちらの記事に書いています

楽天1000円台おすすめ買い回り商品

お買い物マラソン買い回りポイント自動計算シミュレーター

  • お買い物マラソンでどれくらいポイントを獲得できたのか知りたい
  • いくら買ったらどれくらいのポイントがもらえるのか知りたい

という方はこちらの記事の自動計算シミュレーターをお使いください

購入金額とショップ数を入れるだけで自動で計算してくれます

ぜひ買いまわりにお役立てください

楽天ポイント自動計算ツール

楽天お買い物マラソン買う順番は関係ある?

楽天マラソン買いまわり
出典:楽天お買い物マラソン

お買い物マラソンで買う順番は関係ありません

なぜなら最終的にはお買い物マラソン中に購入したすべての商品に同じ倍率分のポイントを獲得できるからです

よく「高いものから買ったほうがいい」「安いものから買ったほうがいい」など言われていますが全く関係ありません

ですので好きな順番で買ってOKです

ではなぜ勘違いする人がいるのか?

1ショップ目に買う商品はポイント内訳をみると1倍のポイントしか表示されていません。ですでの獲得ポイントが少なく見えます

10ショップ目に1ショップ目と同じ商品のポイント内訳をみるとかなり多くなっています。それはまだ1ショップ目の時点で買い回りの倍率が反映されていないからです

ですが、最終的には1ショップ目で購入した商品も同じ倍率分のポイントがもらえるので安心してください

楽天お買い物マラソン買う順番は関係ある?損しない買いまわり方

楽天お買い物マラソンはふるさと納税も買いまわり対象

楽天ふるさと納税
出典:楽天ふるさと納税

楽天ふるさと納税もお買い物マラソン対象です

楽天ふるさと納税をお得にやる方法はこちらの記事にかいています

チェックしてみてください

楽天ふるさと納税いつ買うとお得?

楽天お買い物マラソンの3つ注意点

楽天の注意点

お買い物マラソンは注意点があります

ポイントで損しない為にも注意点を知っておくことが大切です

注意点を知らずにお買い物をすると「思ったより全然ポイントがもらえなかった」なんてこともあります

  • エントリーが必要
  • 1ショップ1,000円以上のお買いものが条件
  • 7,000ポイントが上限

この3つさえ知っていればお買い物マラソンで損することはないので安心してくださいね

お買い物マラソンはエントリーが必要

楽天買いまわりエントリー
出典:楽天お買い物マラソン

楽天お買い物マラソンの倍率アップにはエントリーが必要です

エントリー前に購入した物もお買い物マラソン期間内なら倍率アップ対象になるので忘れずにエントリーしてくださいね

1ショップ1,000円以上のお買いものが条件

1ショップ1,000円以上のお買い物で+1倍ポイントアップします

買いまわりにも条件があるので注意してください

  • 送料やラッピングは含まず税抜き1,000円以上が対象
  • クーポンを使って1,000円未満になった場合は買いまわり対象外です
  • 1,000円ポッキリ品などの1,000円送料込の商品は倍率アップ対象です

上限ポイントは7,000ポイント

お買い物マラソンの買いまわり上限ポイントは7,000ポイントです

注意してほしいのは買いまわりだけで獲得できるポイントの上限が7,000ポイントです

他のキャンペーンのポイントはこの上限には含まれません

例えば「お買い物マラソン」の「5と0のつく日」に購入しても5と0のつく日で獲得したポイントは上限7,000ポイントには含まれません

お買い物パンダ探してポイントゲット

楽天お買い物パンダ探し方
出典:楽天お買い物マラソン

最近は開催されなくなりましたが、楽天お買い物マラソン中はお買い物パンダを探すキャンペーンが開催されることがあります

お買い物パンダ探しとはお買い物パンダを2匹見つけると抽選で3,100ポイントがもらえるキャンペーンです

お買い物パンダはこちさえつかめば簡単に見つけることができるのでぜひ挑戦してみてください

簡単に見つける方法はこちらの記事に書いています

楽天お買い物パンダを簡単に見つける方法

お買い物マラソンお気に入り登録で100円クーポンのもらい方

楽天お気に入り登録で100円クーポン

楽天お買い物マラソンと同時開催されるイベントにお気に入り登録をするとクーポンがもらえるキャンペーンがあります。

エントリーしてお気に入りに5つ登録するだけで、1,100円以上で使える100円OFFクーポンがもらえます。

こちらの100円OFFクーポンは人気クーポンでさらに先着順(早い者勝ち)使えたらラッキーです。

エントリーやお気に入りに登録する期間が短く注意点もたくさんあります。

お得に使う方法など詳しい獲得方法などは100円クーポンの獲得方法の記事を参考にしてみてください。

お買い物マラソン100円クーポンはどこにある?

スーパーセール連動ぴったりプライス1000円クーポンをもらう

楽天ぴったりプライス

楽天スーパーセール連動イベントにぴったりプライスがあります。

ぴったりプライスとは目標金額に近づけるゲームです。ミッションが20個あり全てクリアすると最大1,000円OFFクーポンがもらえます。

楽天ぴったりプライス1000円クーポン獲得

楽天ぴったりプライススタート

ぴったりプライスをプレイする

ぴったりプライスの攻略法はこちらの記事を参考にクリアしてみてください。1,000円クーポンや500円クーポンは毎回人気のクーポンです。

楽天ぴったりプライス攻略1000円クーポン獲得方法

楽天お買い物マラソン・超ポイントバック祭・楽天スーパーセールの違い

クエスチョンマーク

楽天のキャンペーンは楽天お買い物マラソン以外にも超ポイントバック祭や楽天セールがあります。

お買い物マラソン・超ポイントバック祭・楽天セールの違い

  • 楽天お買い物マラソン・楽天セール
    1,000以上の買い物の店舗数でポイント倍率がアップ

楽天買いまわり倍率

  • 超ポイントバック祭
    合計金額でポイント倍率がアップ

楽天超ポイントバック祭は金額に応じてポイントアップ
超ポイントバック祭

店舗数で倍率がアップするか金額で倍率がアップするかの違いです

超ポイントバック祭は合計金額でポイント倍率がアップするので、1つの買い物で最大倍率になる場合もあります。

そして楽天お買い物マラソンと楽天セールは同じ内容です。(上限ポイントが違う場合がある)

  • 1,000円以上の物を10店舗で買うならお買い物マラソンか楽天セール
  • 金額の高い物を1店舗で買うなら超ポイントバック祭

もしテレビなどの金額の高い大型家電を1つ購入する場合は、お買い物マラソンより超ポイントバック祭で買った方がお得という事です。

ただし超ポイントバック祭や楽天セールは、楽天お買い物マラソンと違って頻繁には開催されません。

お買い物マラソン
楽天セール
超ポイントバック祭
1,000以上の買い物の店舗数でポイント倍率がアップ 合計金額でポイント倍率がアップ
ほぼ毎月開催 年に数回開催

楽天マラソン・超ポイントバック祭・楽天スーパーセールの違いまとめ

楽天お買い物マラソン
出典:楽天お買い物マラソン

  • 楽天お買い物マラソンと楽天セールはほぼ同じ内容(上限ポイントが違う場合がある)
  • 楽天お買い物マラソンと楽天セールは店舗数で倍率アップ

    • 超ポイントバック祭は合計金額で倍率アップ

  • まとめ買いならお買い物マラソンか楽天セール

    • 金額の高いものを1店舗で買うなら超ポイントバック祭

  • 楽天マラソンか楽天セールはほぼ毎月開催される

    • 超ポイントバック祭は頻繁には開催されない

楽天お買い物マラソンのよくある質問(FAQ)

楽天お買い物マラソン
出典:楽天お買い物マラソン

ここでは注意点や疑問点、お買い物マラソンでよくある質問をまとめました。

お買い物マラソンで買う順番は関係ある?

買いまわりの順番は関係ありません。安いものから買っても高いものから買っても好きな順番にお買い物してOKです。ただしクーポン獲得やエントリーの順番は最初に行わないと適用されません。

詳しい買い回り方は買う順番はどっちがお得?を参考にしてみてください。

楽天お買い物マラソン買う順番は関係ある?損しない買いまわり方

お買い物マラソンのポイントはいつ反映される?

翌月15日頃付与されます。

付与された月の翌月末まで有効(期間限定ポイント)

1,000円未満は対象外?

1,000円未満の商品は買いまわり対象外です。

しかし同じショップでお買い物した合計金額が1,000円以上になれば1ショップとしてカウントされます。

1,000円未満でも1ショップとしてカウントされる例

同じショップで

商品A:500円
商品B:700円
合計1,200円購入

この場合、1ショップとしてカウントされます

クーポンを使って1,000円未満になった場合、買いまわり対象外です

クーポンを使っても1,000円未満にならなければ買いまわり対象です

買いまわり対象外

1,200円の商品に500円OFFクーポンを使って700円で購入
対象外です

買いまわり対象

1,700円の商品に500円OFFクーポンを使って1,200円で購入
対象です

1,000円以上の商品なら全額ポイント支払いしても買いまわり対象です

ポイントで支払いするならワンダフルデーか18日のご愛顧感謝デーがおすすめです

なぜなら、全額ポイントで支払っても獲得ポイントが減りません

1,000円の商品を全額ポイント支払いしてもワンダフルデーや18日の倍率分のポイントがもらえます

ポイント支払いならワンダフルデーか18日のご愛顧感謝デーがおすすめです

詳しくはこちらの記事に書いています

楽天5と0と18日ワンダフルデーいつ買うとお得

1,000円未満の商品が送料入れて1,000円以上になっても対象外です

ただし送料込み1,000円の商品は対象です

ですので1,000円ポッキリ品は対象です

1,000円ポッキリアイテム

1,000円ポッキリアイテムとは送料無料でポイントまで付いてくる商品です

ですので実質1,000円以下で買えます

買いまわり対象なので、倍率アップさせて獲得ポイントを増やしたい方におすすめです!

楽天1000円台おすすめ買い回り商品

10店舗以上でお買い物しても大丈夫です

ただし11店舗でお買い物しても買いまわり倍率は10倍です

11店舗以上でお買い物する場合は上限金額と相談してお買い物してください

買いまわりの上限ポイントにSPUのポイントは含まれません

同一ショップで複数購入しても1カウントです

ただし複数購入しても1,000円未満の場合は対象外です

買いまわりでもらえるポイントの上限は7,000ポイントです

キャンペーンによって上限ポイントが違う場合があるので開催時に確認してください

楽天ふるさと納税も買いまわり対象です

2つの自治体にふるさと納税をした場合、2ショップとしてカウントされます

楽天ふるさと納税いつ買うとお得?

楽天リーベイツや楽天ポイントモールなら楽天以外のお買い物で楽天ポイントがもらえる


Rebatesお友達紹介キャンペーン

楽天市場以外のお買い物で楽天ポイントをもらう方法

ここでは楽天市場以外のお買い物で楽天ポイントをもらう方法を2つ紹介します

楽天以外のお買い物でポイントをもらう方法

  • 楽天リーベイツ経由でお買い物
  • 楽天ポイントモールでお買い物

どちらも楽天が運営しているサイトで経由してお買い物するだけで楽天ポイントがもらえます

楽天リーベイツと楽天ポイントモールの違いは取り扱いショップですが、楽天ポイントモールはゲームなどでも楽天ポイントを貯めることもできます

例えばユニクロやGU、アップル製品など楽天市場にないショップも経由することで楽天ポイントがもらえます。(ショップ独自のポイントがある場合は2重取りできます)

ピザハットの場合、楽天リーベイツを経由するだけで7.5%の楽天ポイントがもらえました

ピザハットを楽天リーベイツ経由で注文する
出典:楽天市場

楽天リーベイツや楽天ポイントモールから経由してお買い物する方法

  1. >>楽天リーベイツにアクセス
    >>楽天ポイントモールにアクセス
  2. 経由するオンラインストアをクリック
  3. オンラインストアで注文

これだけで楽天ポイントがもらえます

どちらも無料で登録できるので楽天会員の方はチェックしてみてください

楽天市場以外のオンラインで注文するなら1度経由できないか確認してみてください経由できれば楽天ポイントがもらえます





楽天ポイントモールや楽天リーベイツを利用すると楽天市場の買い物以外で楽天ポイントがもらえます。

詳しくは楽天ポイントモールと楽天リーベイツの違いとは?を参考にしてみてください。

楽天ポイントモールと楽天リーベイツの違い

楽天リーベイツは初回登録後30日以内に3,000円以上購入すると楽天ポイントが500ポイントもらえます。

ここからの登録限定
お買い物で500ポイント還元

3ヵ月に1度の
楽天スーパーセール
開催中!


5倍DAY
&
2倍

お買い物なら本日がお得!

5と0のつく日にエントリーする

39ショップ2倍にエントリーする

楽天トラベルスーパーセール半額

楽天スーパーセール会場に行く

楽天トラベル20%OFF

スーパーセール楽天トラベルはこちら

限定タイムセール
3つほど狙ってる商品があります

限定タイムセール会場に行く

検索して欲しい商品が半額ならラッキー!

半額セール対象か検索してみる

6月6日まで
早い者勝ち!使う方はお早めに

フラッシュクーポンをもらう

楽天クーポン

皆が使ってるクーポンはこれ!

クーポンランキングを見てみる

お得に旅行するなら

楽天トラベルクーポン

楽天トラベルのお得なクーポンをもらう

今売れてる商品はコレ
お得に買えるチャンス

楽天ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です