【楽天】スーパーセール開催中!
▶お得なクーポンまとめはこちら
キャンペーン情報

楽天

旅行の予約は今がチャンス!

楽天トラベル半額セール会場はこちら

12月20日まで!

楽天【39ショップ2倍】上限ポイントと計算|上限金額は?何円(いくら)まで買える?

39ショップ2倍の上限は?いくらまで買える?

楽天お買い物マラソンやスーパーセールと同時開催される39ショップ2倍キャンペーンですが、上限ポイントなど何円(いくら)までお買い物できるのかわからない方も多いと思います。

ここでの内容
  • 39ショップ2倍の上限と計算方法
  • 39ショップと送料無料ラインの違い
  • 39ショップの注意点

39ショップを上手に利用するといつもより獲得ポイントを増やすことができますよ。

楽天歴17年以上、楽天ポイントは累計100万ポイント獲得しています。
(※せどりはやっていません)

楽天は上手に利用することで、誰でもたくさんポイントを獲得できますよ。

クーポン・エントリー
全部もらってOK

今年ラスト!

キャンペーン開催中!
11月18日(月)まで

楽天ポイント貯めたいなら必須のカード!3,000万人が利用中!

今がチャンス!

楽天カードキャンペーン8,000ポイント

使うだけでお得!

入会特典ポイントのもらい方はこちらの記事を参考にしてください。

楽天カード8000ポイント・7000ポイント次回はいつ?

楽天市場のお買い物を超お得にしたいなら、楽天モバイルがおすすめ!

+4倍3ギガまで1,078円(税込)

僕も支払い料金以上のポイントが還元されるので使ってます。

楽天モバイル獲得ポイント

楽天モバイルなら+4倍!

キャンペーンLP ※期間中限定

毎月エントリーでポイントアップ

タップでエントリー

パパでもOKママ割マイカー割
街のお買い物2倍ウェブ検索2倍
スタート1000ダイヤモンド感謝デー
毎月エントリーでポイントアップ

39ショップ2倍の上限ポイント

楽天の上限ポイント

39ショップ2倍の上限ポイントは3,000ポイントです。

3,000ポイント以上のポイントは付与されません。

ただし、この上限ポイントは39ショップ2倍の特典倍率+1倍で獲得できるポイントの上限です。

忘れずにエントリー!

他のキャンペーンのポイントは39ショップの上限に含まれない

「お買い物マラソン」や「スーパーセール」のポイントとか、他のキャンペーンのポイントは39ショップ2倍の上限ポイントに含まれるの?

他のキャンペーンで獲得したポイントは39ショップ2倍の上限ポイントには含まれません。

上限に含まれないポイント

これらのキャンペーンで獲得できるポイントは39ショップ2倍の上限ポイントに含まれません。

しかし、お買い物マラソンやスーパーセールにも上限ポイントがあるので注意してくださいね。

詳しくは、楽天お買い物マラソンの上限ポイントは?楽天スーパーセールの上限ポイントは?に書いています。

お得に買いまわる方法なども書いていますので、ポイントアップを狙いたい方は参考にしてみてください。

楽天マラソン攻略ポイント計算
楽天スーパーセール上限ポイントと上限金額の計算方法

「5のつく日」や「勝ったら倍」のポイントも別で付与されます。

こちらも0と5のつく日の上限は何ポイント?に記載しています。

楽天5と0のつく日の上限金額と上限ポイント

勝ったら倍の上限はポイントはこちらの記事

楽天勝ったら倍は次回いつ開催?

39ショップ2倍の上限金額

楽天の上限金額

39ショップ2倍は何円いくらまでお買い物ができるのか?

39ショップの上限金額は30万円です。

30万円で上限の3,000ポイントに達します。

しかし、30万円もお買い物をした場合、お買い物マラソンやスーパーセールの買いまわりの上限ポイントにも注意しなければいけません。

なぜなら、お買い物マラソンやスーパーセールにも上限ポイントがあるからです。

上限が7000ポイントの時、10ショップ買いまわりした場合、7万7,800円のお買い物で上限7000ポイントに達します。

上限が5,000ポイントのとき、10ショップ買いまわりした場合、5万5,600円のお買い物で上限5,000ポイントに達します。

楽天お買い物マラソンとスーパーセールの上限ポイントは5,000ポインor7,000です。開催毎に違うので毎回確認してください。

楽天お買い物マラソン上限7000ポイント

上限ポイントの詳しい解説は、お買い物マラソン攻略!買いまわり上限ポイントの計算と確認を参考にしてください。

楽天マラソン攻略ポイント計算

39ショップ2倍のポイント計算方法

楽天ポイント計算方法

39ショップで獲得できるポイントの計算方法ですが、2倍で計算してはいけません。

なぜなら、2倍の中には通常倍率+1倍も含まれています。

39ショップ2倍キャンペーンのポイント倍率の内訳はこちら

倍率の内訳
  • 通常ポイント+1倍
  • 特典ポイント+1倍

合計2倍になります。

特典ポイントの+1倍で獲得できるポイントが39ショップで付与されるポイントになります。

ですので、39ショップのポイントの計算方法としては+1倍で計算してください。

3万円の商品を購入した時の39ショップ2倍でもらえるポイントの計算方法

3万×0.01(+1倍)=300ポイント

39ショップ2倍でもらえる特典ポイントは300ポイントです。

これに通常倍率+1倍のポイント

3万×0.01(通常ポイント倍率)=300ポイント

合計600ポイントが39ショップ2倍で獲得できるポイントになります。

通常倍率で付与されるポイントに上限はありません。

エントリーで2倍!

39ショップと送料無料ラインの違いは?

39ショップポイント2倍
出典:39ショップ2倍

39ショップと送料無料ラインは同じ意味だと思っていましたが、どうやら少し違うみたいなんですよね。

39ショップと送料無料ラインって同じ意味じゃないの?

じゃあ「39ショップ」と「送料無料ライン」の違いって何?

  • 送料無料ラインとは、1ショップ3,980円以上のお買い物で送料が無料になること。
  • 39ショップとは、3,980円以下でも送料無料になるショップのこと。

送料無料ラインとは?

楽天送料無料ラインとは?
出典:楽天39ショップ

【送料無料ライン】とは、楽天市場の対応ショップ内同一注文の購入合計金額が3,980円(税込)以上の場合に、送料が無料になることです。
対象外の商品もございますので、ご注文の際にはご注意ください。

楽天39ショップ

3,980円以上で送料無料になることを「送料無料ライン」と言います。

1ショップで3,980円以上購入すると送料が無料になるよってことを送料無料ラインって言うんだね。

39ショップとは?

楽天39ショップとは
出典:楽天39ショップ

【39(サンキュー)ショップ】とは【送料無料ライン】を3,980円以下(特定商品、一部地域を除く)に設定しているショップの総称です。

楽天39ショップ

3,980円以下でも送料が無料になる場合があるショップのを「39ショップ」と呼びます。

39ショップ買いまわりキャンペーン

楽天39ショップ買いまわりキャンペーン
出典:楽天39ショップ

楽天にはセールの1つに「39ショップ買いまわりキャンペーン」もあります。

正直、「楽天お買い物マラソン」や「楽天スーパーセール」と比べると買いまわりの条件が少し厳しいので、「どっちがお得?」と聞かれた場合、お買い物マラソンやスーパーセールに軍配が上がります。

詳しくは、39ショップ買いまわりキャンペーン攻略を参考にしてみてください。

39ショップ買いまわりキャンペーンとは?攻略と上限

39ショップ買いまわりキャンペーン会場はこちら

39ショップ2倍の対象ショップはどれ?

39ショップ2倍の対象かどうやって確認するの?

39ショップ対象のショップを確認する方法はアイコンを見ることです。

39ショップのアイコンが表示されているショップは39ショップ2倍の対象です。

39ショップ確認方法
出典:楽天市場

39ショップのアイコンが表示されているショップは2倍対象です。

キャンペーン情報

楽天

旅行の予約は今がチャンス!

楽天トラベル半額セール会場はこちら

12月20日まで!

39ショップ2倍はいつ開催される?

いつからいつまで?

「39ショップ2倍キャンペーン」は「お買い物マラソン」や「スーパーセール」と同時に開催されることが多いです。

「勝ったら倍」や「0と5のつく日」のように39ショップ2倍だけが開催されることはほぼありません。

お買い物マラソンやスーパーセールでも39ショップ2倍が必ず開催されるとは限りません。

次回の楽天セール情報は、楽天お買い物マラソン・スーパーセールは次回いつ開催?を参考にしてみてください。

次回のお買い物マラソン・スーパーセールはいつ開催される?

ですので、お買い物マラソンやスーパーセール開催時にバナーが表示されていたら忘れずにエントリーしてくださいね。

エントリーで2倍

また、楽天のセールの1つに39ショップ買いまわりキャンペーンというセールがあります。39ショップで買いまわると最大ポイント10倍のセールです。

詳しい内容は、39ショップ買いまわりキャンペーン攻略を参考にしてみてください。

39ショップ買いまわりキャンペーンとは?攻略と上限

エントリーで2倍

39ショップ2倍はエントリーはどこからできる?

楽天5倍でーと買ったら倍の重なる日
出典:楽天市場

39ショップ2倍キャンペーンが開催中はこのようなバナーが表示されていますのでタップしてエントリーしてください。

勝ったら倍や5と0のつく日が同時開催されていたら超お得な日となりますので、お買い物するには絶好のチャンスです。

エントリーで2倍

39ショップ2倍と併用できるキャンペーン

楽天ポイントアップ

39ショップ2倍キャンペーンは他のキャンペーンと併用することでポイントアップを狙えます。

ここでは39ショップと併用できる楽天の主なポイントアップキャンペーンを紹介します。

ポイントアップを狙ってどんどんポイントを獲得してくださいね。

39ショップ2倍と0と5のつく日を併用

楽天5と0のつく日
出典:5と0のつく日

0と5のつく日は毎月「5・10・15・20・25・30日」に開催されます。

39ショップ2倍(+1倍)と併用してさらにポイントアップを狙えます。

0と5のつく日条件は「エントリーと楽天カードでの支払い」

0と5のつく日は開催日が決まっているのでお買い物の予定も立てやすく、特に「お買い物マラソン」や「スーパーセール」は0と5のつく日にまとめ買いする人も多いです。

忘れずにエントリー!

今年ラスト!

キャンペーン開催中!
11月18日(月)まで

楽天ポイント貯めたいなら必須のカード!3,000万人が利用中!

今がチャンス!

楽天カードキャンペーン8,000ポイント

使うだけでお得!

入会特典ポイントのもらい方はこちらの記事を参考にしてください。

楽天カード8000ポイント・7000ポイント次回はいつ?

0と5のつく日の関連記事

0と5のつく日ってどんなキャンペーンなの?

という方は下記記事を参考にしてみてください。

条件や上限ポイントなど注意点もあるので確認してみてください。

楽天5と0と18日ワンダフルデーいつ買うとお得
楽天5と0のつく日の上限金額と上限ポイント
楽天5と0のつく日5倍の条件と注意点

楽天は「0と5のつく日」以外にも「1日のワンダフルデー」や「18日のご愛顧感謝デー」などがあります。

39ショップ2倍と勝ったら倍を併用

勝ったら倍キャンペーンとは楽天のチームが勝利した次の日に開催されるポイントップキャンペーンです。

39ショップ2倍(+1倍)と併用することで最大7倍になります。

  • 1チーム勝利:2倍
  • 2チーム勝利:3倍

勝ったら倍の詳しい解説は、勝ったら倍の開催日と上限ポイントは?を参考にしてみてください。

楽天勝ったら倍は次回いつ開催?

勝ったら倍はエントリー前のお買い物は対象外です。

エントリー前は対象外!

39ショップ2倍とSPUを併用

楽天SPU
出典:楽天SPU

SPUとは自分の基本のポイント倍率です。

最低でもこれだけのポイント倍率でお買い物ができますよという倍率だね。

このポイント倍率に「勝ったら倍」や「0と5のつく日」の倍率が加算されます。ですのでSPUが高ければ高いほどお得にお買い物ができます。

楽天SPU

SPUってどうやって上げることができるの?

SPUは楽天サービスを利用ことで上げることができます。SPU対象の楽天サービスは無料のサービスから有料のサービスまであります。

詳しくは、楽天SPUの上げ方と攻略を参考にしてみてください。無料で上げれるおすすめのSPUも紹介しています。

楽天SPU攻略!1年で10万ポイント獲得した方法も紹介

他のキャンペーンと併用

楽天ゲリライベント2倍
出典:楽天市場

楽天は他にもたくさんのキャンペーンがあります。

たとえば、ゲリラ2倍キャンペーンなど、39ショップ2倍キャンペーンはこれらとも併用ができますので、エントリーできるキャンペーンはすべてエントリーしてポイントアップを狙ってください。

楽天MEGADEAL
楽天育児の日
楽天リピート2購入2倍

忘れずにエントリーさえすればOKです。現在、開催中のキャンペーンは楽天トップページのバナーから確認できます。

楽天の現在のキャンペーンはこちら

お得にお買い物

楽天クーポン一覧はこちら

キャンペーン情報

楽天

旅行の予約は今がチャンス!

楽天トラベル半額セール会場はこちら

12月20日まで!

39ショップ2倍の注意点

楽天の注意点

39ショップ2倍キャンペーンは2倍にするための注意点があります。

2倍になってなくて、ポイントがついてないんだけど何で?

という方は、確認してみてください。

1注文3,980円以上が対象

楽天39ショップ対象なるパターン
出典:楽天39ショップ

39ショップ2倍の条件は1注文で3,980円以上のお買物です。

1注文なので3,980円以下の商品でも1つのショップの合計金額が3,980円以上になれば2倍の対象です。

2倍の対象になるケース
  • ショップAで2,000円の商品を2つ購入
  • ショップAで4,000円の商品を1つ購入
2倍の対象にならないケース
  • ショップAで2,000円の商品を1つ購入
  • 別の日にショップAで2,000円の商品を1つ購入
39ショップ2倍になるケースとならないケース

同じショップで合計3,980円以上購入しても、2,000円の商品を別々に購入した場合は対象外ならないので注意してください。

1回の注文の合計金額が3,980円以上が39ショップ2倍の対象です。

39ショップが対象

楽天39ショップとは
出典:39ショップ2倍

2倍の条件は39ショップの購入です。(楽天市場のほとんどのショップが対象)

しかし上記でも説明しましたが、39ショップでも1回の注文が3,980円以上で2倍です。

楽天【39ショップ2倍】上限ポイントと計算|上限金額は?何円(いくら)まで買える?まとめ

まとめ
  • 39ショップ2倍の上限は3,000ポイント
  • 2倍の内訳は通常倍率+1倍、特典倍率+1倍、合計2倍
  • 上限ポイントは特典倍率+1倍で獲得できる上限
  • 上限金額は30万円
  • お買い物マラソンやスーパーセールと同時に開催されることが多い
  • 39ショップの上限ポイントに達する前にお買い物マラソンやスーパーセールの上限ポイントに達する可能性があるので注意
  • 2倍の条件は39ショップで1注文3,980円以上が対象
  • エントリーは楽天のトップページからできる

エントリーで2倍

キャンペーン情報

楽天

旅行の予約は今がチャンス!

楽天トラベル半額セール会場はこちら

12月20日まで!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です