【楽天】スーパーセール開催決定!
>>お得な会場はこちら<<
本日のお得情報!

楽天スーパーセール開催!
先行セールは9月3日から

楽天ワンダフルデー3倍・リピート2倍

事前エントリー!

楽天モバイル乗り換えキャンペーン

楽天勝ったら倍エントリー

エントリー必須!

バナーをタップで
↓エントリー&クーポンゲット↓

イーグルス勝利勝ったら倍2倍
1日ワンダフルデー3倍
1日ワンダフルデーリピート2倍
1日ワンダフルデー1,000円クーポン

あなたにおすすめ
楽天クーポン

【累計100万】楽天ポイントの貯め方とコツ|ポイ活の裏技は?

楽天は上手に利用することで初心者でもポイントがドンドン貯まります。

楽天ポイント

とはいえ、

楽天ポイントが全然たまらないけど、どうやって貯めるの?

貯める方法とか攻略ってある?

という方も多いのではないでしょうか?

そこで、

この記事の内容
  • 楽天ポイントの貯る方法と攻略
  • 楽天市場以外で楽天ポイントを貯める方法

楽天ポイントを貯める方法は書ききれないほど、たくさんあります。しかし全て実行するのはほぼ不可能です。

ですので、誰でも簡単にできる楽天ポイントの貯め方を解説します。この記事の内容を実践するだけでも、かなりポイントは貯まりやすいのでぜひ参考にしてみてください。

少しでも多く楽天ポイントを貯めてくださいね。

筆者情報
楽天累計100万ポイントゲッター
  • 楽天歴18年以上
  • ダイヤモンド会員
  • 楽天モバイル10年以上
  • 100万ポイント以上獲得
    (せどりはやっていません)
いま使えるクーポン・エントリー

楽天スーパーセール開催!
先行セールは9月3日から

楽天ワンダフルデー3倍・リピート2倍

エントリー必須!

楽天モバイル乗り換えキャンペーン

楽天勝ったら倍エントリー

エントリー必須!

同時開催キャンペーン!
↓バナータップでエントリー&獲得↓

楽天間違い探し

ポイント貯めるなら楽天モバイル

32,000ポイントバックはこちら
乗り換えがお得!
iPhone一覧はこちら
iPhone16買うなら楽天が安い!
楽天モバイルキャンペーン

楽天モバイルに乗り換えるなら今が超お得!
エントリー必須!

楽天勝ったら倍エントリー

エントリー必須!

ポイント貯めるなら楽天モバイル

36,000ポイントバックはこちら
乗り換えがお得!
iPhone一覧はこちら
iPhone16買うなら楽天が安い!
楽天モバイルキャンペーン

あなたにおすすめのクーポン

お得にお買い物

乗り換え
10,000ポイント!

毎月必ずエントリー!

パパでもOKママ割マイカー割
ウェブ検索2倍スタート1000
エントリーでポイントアップ

人気クーポンはコレ!

【ポイ活】楽天ポイントの貯め方と方法

楽天ポイント

楽天ポイントの貯める方法は、できるだけ楽天のサービスを利用することです。

楽天サービスとは楽天が運営しているサービスのことで、楽天サービスを利用すると利用した分の楽天ポイントやキャンペーンポイントが付与されます。

とはいえ「何から始めていいのかわからない」「何か楽天サービスのおすすめはある?」という方は、下記記事におすすめの楽天サービスを紹介していますので参考にしてみてください。

楽天SPU攻略!1年で10万ポイント獲得した方法も紹介

ですので、楽天のサービスを利用することで、ポイントもどんどん貯まります。

しかし、楽天ポイントのために不要な楽天サービスを利用しても本末転倒です。

僕も楽天以外の方が安かったり便利なら楽天以外を使います。

たとえば、楽天の付与ポイントを含んでもAmazonの方が安かったらAmazonで買います。

ですので、ご自身に合ったサービスを利用してポイントを貯めてくださいね。

楽天ポイント

楽天が運営しているサービスはたくさんあり、楽天サービスだけでほぼ生活ができます。楽天経済圏ってやつですね。

主な楽天サービス
  • 楽天市場
  • 楽天トラベル
  • 楽天ブックス
  • 楽天でんき
  • 楽天モバイル
  • 楽天カード
  • 楽天銀行
  • 楽天証券

など、他にもたくさん楽天サービスはあります。

>>楽天サービス一覧を見てみてみる

ですので、できるだけ楽天サービスを利用する方が楽天ポイントともどんどん貯まります。

楽天ポイントを貯める裏ワザ

ポイントをガンガン貯める裏ワザ的なものってある?

悪質な裏ワザでのポイントの貯め方はおすすめしません。

なぜなら、楽天アカウントが停止になる可能性があります。

この後に楽天ポイントを2重取りする方法を紹介していますので、参考にしてみてください。この方法は正規のポイント2重取りなので安心してください。

楽天アカウントが停止すると2度とアカウントを作ることができなくなり、楽天ポイントもすべて没収、楽天市場や楽天カード、楽天トラベルなどすべての楽天サービスが利用できなくなります。

楽天は普通にサービスを利用するだけでもポイントはどんどん貯まりますので、ここで紹介する楽天ポイントの貯め方を参考に、

こんな楽天ポイントの貯め方があったんだ、知らなかった。

など発見があれば幸いです。

楽天ポイントの貯め方【楽天市場】

楽天市場
楽天市場

楽天市場でお買い物をすると楽天ポイントが貯まりますが、「購入日」や「支払い方法」「エントリー・クーポン獲得」で楽天ポイントの貯まり方もかなり変わります。

ここでは楽天市場のお買い物で少しでも多くの楽天ポイントを貯める方法を紹介しますね。

楽天市場で少しでも多く楽天ポイントを貯める方法の基本がこちら。

楽天でお得にお買い物する3つの基本
  1. セールやポイントアップキャンペーンにエントリー
  2. クーポン獲得
  3. 楽天カードで購入

まずはこの3つを意識するだけで、初心者は脱却できます。

  • 3つ以上購入するものがあれば楽天お買い物マラソンやスーパーセールの5と0のつく日
  • 2つまでなら、1日のワンダフルデーや18日のご愛顧感謝デーで買います。
  • すぐに必要な物は1番近いポインアップDAYに買います。

楽天市場でお得に安く購入する詳しいやり方は、「楽天市場はいつ買うとお得?安く購入する方法」を参考にしてみてください。

楽天市場はいつ買うとお得?安く買う方法

セールやポイントアップにエントリー

楽天エントリーはどこから?

楽天市場はポイントアップキャンペーンにエントリーすることでポイント倍率上がり、購入時の付与ポイントが増えお得になります。

キャンペーンは見つけたものは条件など気にせず、すべてエントリーしてOKです。とりあえずエントリーさえしておけば気が付けがキャンペーンのポイントが付与されてたなんてこともあります。

楽天キャンペーンポイント

エントリー前のお買い物はポイントアップ対象外のキャンペーンもあるので注意してください。

ですので、まずはエントリーしてからお買い物することをおすすめします。

キャンペーンのエントリーまとめは楽天クーポンエントリーまとめに載せています。

ご自由にお使いください。

楽天クーポン・エントリー一覧まとめ
いま使えるクーポン・エントリー

楽天スーパーセール開催!
先行セールは9月3日から

楽天ワンダフルデー3倍・リピート2倍

エントリー必須!

楽天モバイル乗り換えキャンペーン

楽天勝ったら倍エントリー

エントリー必須!

同時開催キャンペーン!
↓バナータップでエントリー&獲得↓

楽天間違い探し

ポイント貯めるなら楽天モバイル

32,000ポイントバックはこちら
乗り換えがお得!
iPhone一覧はこちら
iPhone16買うなら楽天が安い!
楽天モバイルキャンペーン

楽天モバイルに乗り換えるなら今が超お得!
エントリー必須!

楽天勝ったら倍エントリー

エントリー必須!

ポイント貯めるなら楽天モバイル

36,000ポイントバックはこちら
乗り換えがお得!
iPhone一覧はこちら
iPhone16買うなら楽天が安い!
楽天モバイルキャンペーン

あなたにおすすめのクーポン

お得にお買い物

乗り換え
10,000ポイント!

毎月必ずエントリー!

パパでもOKママ割マイカー割
ウェブ検索2倍スタート1000
エントリーでポイントアップ

人気クーポンはコレ!

楽天カードで支払う

楽天カード
楽天カード

楽天ポイントを貯めるなら楽天カードは持っておきたいカードです。

楽天カードを使うだけでポイントの貯まり方が全然違います。

楽天カードは楽天市場のお買い物が常時ポイント+2倍になり、5と0のつく日のポイントアップキャンペーンは楽天カードの支払いが条件です。

ですので、楽天カードはできれば持っておいた方が良いカードの1つです。

楽天5と0のつく日5倍の条件と注意点

我が家は楽天カードを4枚使い分けています。普段の支払いはほぼ楽天カードなので楽天ポイントがどんどん貯まってます。

楽天ポイント

さすがに4枚も必要な方はいないと思いますが、楽天ポイントを貯めたいなら、完全無料なので楽天カードを1枚持っておくことをおすすめします。

楽天カード4枚

まだ楽天カードを持っていない方は、モッピー経由で楽天カードを作るとポイントが2重取りできるのでお得ですよ。

詳しいやり方は、楽天カードはモッピー経由でポイント2重取りを参考にしてくださいね。

楽天カードを作るならモッピーがおすすめ
楽天カードキャンペーン情報

楽天セールで購入

次回の楽天スーパーセールはいつ?

楽天市場では毎月セールイベントが開催されます。

セールイベントはいつもよりポイントがたくさんもらえるので、お得にお買い物ができます。

お買い物マラソン44倍
楽天スーパーセール

とくに「楽天お買い物マラソン」や「楽天スーパーセール」はポイント最大10倍です。お買い物した分すべてに10倍のポイントが付与されます。

さらにラクマを1,000円以上利用すると+1倍になり最大11倍のぽいんとが付与されます。

楽天お買い物マラソンラクマ11倍

ですので、お買い物するならセール開催期間を狙ってみてください。

楽天市場にはたくさんのセールイベントがありますが、基本どのセールもお得にお買物が出来ます。

おすすめは楽天スーパーセールですが、楽天スーパーセールは3か月に1度しか開催されないので、ほぼ毎月開催される楽天お買い物マラソンを狙ってみてください。

セール内容はセールごとに違います。各セールの詳しい内容は下記記事を参考にしてみてください。

楽天スーパーセール次回はいつ?
楽天お買い物マラソン攻略
楽天大感謝祭は次回いつ開催?
楽天超ポイントバック祭は次回はいつ開催?

1日ワンダフルデー・18日ご愛顧感謝デー

楽天は毎月1日にワンダフルデー18日にご愛顧感謝デーが開催されます。

この日はポイント還元倍率が上がるので獲得ポイントがアップします。

楽天お買い物マラソンやスーパーセールとどう違うの?

セールとの違い

セールとの違いは買い回りがあるかないかです。

楽天お買い物マラソンは買えば買うほど+1倍づつ倍率がアップしますが、ワンダフルデーやご愛顧感謝デーは何個買っても同じ倍率です。

しかし、ご愛顧感謝デーはダイヤモンド会員ならいきなり4倍になので、買い回りでいうと、4ショップ買いまわった時と同じ倍率になります。

ですので、お買い物の仕方ではワンダフルデーやご愛顧感謝デーの方がお得になります。

いくらならどのキャンペーンがお得か知りたい方は、5と0のつく日・ご愛顧感謝デー・ワンダフルデーはどれがお得?を参考にしてみてください。

楽天5と0と18日ワンダフルデーいつ買うとお得

ワンダフルデーもご愛顧感謝デーも毎月エントリーが必要なので忘れずにエントリーしてくださいね。

※エントリー前の購入は対象外

ワンダフルデーにエントリーするご愛顧感謝デーにエントリーする

さらに、「1日のワンダフルデー」と「18日のご愛顧感謝デー」はポイント支払いでもポイントが付きます。

期間限定ポイントが失効しそうだから使いたい。。。

こんな時は、1日のワンダフルデーか18日のご愛顧感謝デーでポイントを使ってお買い物をするのがお得です。

中途半端にポイントがある場合、足りない分は楽天カードでもOKです。

ワンダフルデーと5と0のつく日はどっちがお得?上限金額は?
5と0のつく日と18日のご愛顧感謝デーはどっちがお得?

5と0のつく日

楽天5と0のつく日

毎月「5・10・15・20・25・30日」は5と0のつく日が開催されます。

5と0のつく日は楽天カード支払いで4倍になります。

楽天カードの支払いが条件です。

開催日には楽天のトップページにこのバナーが表示されます。

5と0のつく日にエントリーする

「お買い物マラソン」や「スーパーセール」開催中は必ず1回から2回「5と0のつく日」も同時に開催されます。

ですので、お買い物マラソンやスーパーセールは5のつく日にまとめ買いすると、買い回りのポイントも同時にアップするので、お得にお買い物ができますよ。

楽天お買い物マラソン5と0のつく日

こちらも開催毎にエントリーが必要です。

勝ったら倍

楽天勝ったら倍キャンペーン

勝ったら倍とは楽天のチーム(ヴィッセル神戸・楽天イーグルス)が勝利した次の日に倍率がアップするキャンペーンです。

チームの勝利数でアップする倍率も変わります。

勝ったら倍の勝利倍率
  • 1チーム勝利2倍(+1倍)
  • 2チーム勝利3倍(+2倍)

開催日にはこのようなバナーが楽天のトップページに表示されます。

勝ったら倍はエントリー前のお買い物は対象外になるので注意してください。

勝ったら倍3倍

勝ったら倍にエントリーする

「勝ったら倍」すべてのキャンペーンと併用できます。ですので、キャンペーンが同時開催された日は超お得な日となりますので、お買い物するなら絶好のチャンスですよ。

楽天5倍でーと買ったら倍の重なる日

エントリー前は対象外

楽天勝ったら倍は次回いつ開催?

楽天ポイントの貯め方【アプリ】

楽天ポイント

楽天アプリを使うことで楽天ポイントも貯めることができます。

楽天アプリもたくさんあり、たくさん利用すればその分楽天ポイントは貯まりや安いです。

僕も昔はたくさんの楽天アプリを利用してポイントを貯めてた時期がありましたが、ポイントを貯めるコスパが悪かったので今は減らしました。

そこで、僕が主にポイントを貯めるだけに使ってるアプリを紹介します。

楽天カードや楽天市場、楽天トラベルのアプリも使っていますが、ポイントを貯める以外で使うアプリは除いてます。

  • 楽天ポイントクラブ
  • 楽天スーパーポイントスクリーン
  • 楽天ペイ

なぜこのアプリを利用しているのか簡単に説明します。

楽天ポイントクラブアプリ

楽天ポイント利息10万ポイント

楽天ポイントクラブを利用する理由は楽天ポイント運用するためです。

楽天ポイントクラブは楽天ポイントを運用、楽天ポイントに利息を付けることができます。

ポイントクラブアプリを使って楽天ポイントを追加したり引き出したりできます。

運用はリスクがあり、ポイントが減ることもあります。

しかし、コツコツ積み立ててハイリスク・ハイリターンを狙わなければそこまで怖くありません。

僕は毎月1日に楽天ポイント積立をしていますが、10%以上ポイントが増えました。このまま数年ほったらかしで積立します。

楽天ポイント運用増えた

「運用は怖いけど少し興味がある」という方は、楽天ポイントで練習してみてはいかがでしょうか?

詳しいやり方は、楽天ポイント運用・利息の攻略のコツを参考にしてみてください。

楽天ポイント運用と利息のコツは?

楽天スーパーポイントスクリーンアプリ

楽天スーパーポイントスクリーンを使う理由は、短時間で数ポイントもらう為です。

1日で貯めれるポイントは通常日が3~5ポイント、セール開催日でも10~20ポイントなので、1ヵ月で150ポイントくらい貯めれます。

ですので、ガッツリポイントを貯めたい方には向いていません。

しかし、1分くらいで貯めれますので、毎朝のちょっとした時間で楽天ポイントを貯めてるかんじですね。

もう1つの理由として、キャンペーンに参加する為です。

ポイントスクリーンはキャンペーンにエントリーするだけで100万ポイント山分けや、おすすめチラシをタップするだけでポイントをもらえるキャンペーンを定期的に開催しています。

コツコツ貯めたい方にはおすすめのアプリです。

>>ポイントスクリーンアプリはこちら

楽天ペイアプリ

楽天ペイロゴ

楽天ペイを使う理由は主に支払いと楽天ポイントカード提示する為です。

楽天ポイント対象のお店で支払い時に楽天ポイントカードを提示すると、支払い金額に応じて楽天ポイントが付与されます。

楽天ポイントカードアプリは終了して楽天ペイアプリに統合されました。楽天ポイント提示は楽天ペイの楽天ポイントカードからできます。

楽天市場以外のお店で楽天ポイントを貯めたい方は楽天ペイ使ってみてください。

楽天ペイ払いで楽天ポイント付与、さらに楽天ポイント提示でも楽天ポイントが付与されます。

楽天ペイのポイント還元率
楽天ペイ還元率

楽天ポイントの貯め方【コンビニ】

コンビニで楽天ポイントを貯めるには楽天ペイを使います。

ファミマ・ローソン・セブンイレブン・ミニストップなど楽天ペイが使えます。

ファミマなら楽天ポイントカード対象なので楽天ポイントカードを提示して、楽天ペイで支払えば楽天ポイントを2重取りできます。

コンビニ以外でも楽天ペイが使えるお店なら楽天ポイントが貯まりますよ。

  • 飲食店
  • スーパー
  • コンビニ
  • ドラッグストア
  • スポーツ用品店
  • ホームセンター

など

全国の楽天ペイを使えるお店は24年現在600万カ所以上あり、日々楽天ペイを利用できるお店は増えています。

>>楽天ペイが使えるお店一覧を見る

楽天ペイにもキャンペーンがあります。

キャンペーンにエントリーすると楽天ペイを使った時の楽天ポイントの倍率が上がったり、楽天ポイントが付与されます。

毎月エントリーが必要なので忘れずにエントリーしてくださいね。

>>楽天ペイキャンペーン一覧はこちら

楽天ペイが使える店ならどこでも楽天ポイントを貯めることができます。

楽天ペイ還元率

楽天ポイントの貯め方【楽天サービス】

楽天のサービス

楽天のサービスを利用することで楽天ポイントが貯まります。

楽天のサービスとは楽天が運営しているサービスのことで、楽天経済圏と呼ばれるほど、たくさんのサービスがあります。

ですので、何かしたい時に楽天サービスから探すことで、楽天ポイントを貯めることができます。

たとえば、

  • 旅行したい:楽天トラベル
  • 本買いたい:楽天ブックス
  • 飲食店の予約したい:楽天ぐるなび
  • 投資したい:楽天証券
  • 銀行口座作りたい:楽天銀行

などこんな感じに何か利用するときは楽天サービスに無いかチェックしてみてください。

僕もかたくさんの楽天サービスを利用していますが、全部は紹介しきれないので厳選して紹介しますね。

楽天ポイントを少しでも貯めたい方は、参考にしてみてください。

どれくらい楽天サービスがあるのか知りたい方は、サービス一覧をみてみてください。めちゃくちゃあります。(笑)

もしできそうなサービスががあれば挑戦してみてください。

楽天サービス一覧を見てみる

楽天SPU

楽天SPU上げる

楽天SPUとはスーパーポイントアップの略で楽天の対象サービスを利用すればするほど、ポイント還元倍率がアップします。

楽天SPUは自分の基本の倍率だと思ってもらってOKです。

「最低でもこのポイント倍率で楽天市場でお買い物ができますよ」という基本倍率です。

基本倍率にさらに「5と0のつく日」や「勝った倍」「ワンダフルデー」「ご愛顧感謝デー」など他のキャンペーンの倍率は別で付与されます。

楽天SPUの確認

自分のSPUを確認してみる

ただし楽天SPUは有料のサービスもあります。ですので、ポイントのために利用しても本末転倒です。

無料で上げれるSPUもあるので、まずは無料のサービスから利用してみてください。

詳しくは、楽天SPUの上げ方と攻略を参考にしてみてください。

楽天SPU攻略!1年で10万ポイント獲得した方法も紹介

楽天トラベル

楽天トラベル

楽天市場と同じくらい多く利用されるのが楽天トラベルです。

楽天トラベルとは楽天が運営している国内最大級の旅行予約サイトです。

楽天トラベル利用で楽天ポインを貯めることができます。また、楽天トラベルを5,000円以上利用した月は楽天市場のお買い物が+1倍上がります。

楽天トラベルSPU1倍

楽天トラベルはキャンペーンやクーポンを利用すると、超お得に宿やホテルの予約ができます。

「5と0のつく日」はクーポンを併用することでさらにお得になりますよ。

また、お買い物マラソンやスーパーセール中は楽天トラベルも同時にセールを行うことが多く、クーポンもたくさん発行されます。

詳しくは、クーポンで楽天トラベルをお得に予約する方法を参考にしてみてください。

スーパーセール楽天トラベルをお得に予約する方法
楽天トラベルお得に予約する方法と安く泊まるコツ
楽天トラベルキャンペーン情報
楽天トラベルスーパーセール

楽天トラベルスーパーセール
先行セール開催中!

↓バナータップで会場へ行けます↓
クーポンエントリーもここからゲット!

楽天トラベルお得なクーポン
併用可・全部もらってOK!

クーポンでお得!

楽天ブックス

楽天ブックス

楽天ブックスは本だけではありません。ゲームやBlu-ray・CDなども購入可能です。

毎月1,000円以上、楽天ブックスを利用すると楽天市場のお買い物のポイント倍い率が+0.5倍あがります。

本を買う時はAmazon派という方もいると思いますが、値段(安さ)を考えるなら楽天ブックスの方がお得です。

なぜかというと、ポイントを考慮すると実質Amazonより安くなることが多いんです。

ただし、kindleなどで本を読んでいる方は除きます。

僕もkindle本はAmazonで買ってます。

ゲームやBlu-rayもAmazonセールで安くない限りは楽天ブックスで買った方がお得です。

ですので、本やゲーム・CD・Blu-rayを買うならAmazonより楽天ブックスの方が、楽天ポイントも貯まりお得なのでおすすめです。

楽天モバイル

楽天モバイル

楽天モバイル契約者の方は楽天市場のお買い物が+4倍になります。

僕は楽天モバイルはポイントを貯めるためだけにサブ端末で利用しています。

なぜなら楽天市場で一定金額以上のお買い物をすると、楽天モバイルの料金以上のポイントが付与されるからです。

楽天モバイル獲得ポイント
楽天モバイル請求金額

1年間の楽天モバイルの料金より付与された楽天ポイントの方が多いです。

ですので、もし楽天市場で一定以上の買い物する方は、もしかすると楽天ポイントの方が上回ることがあるかもしれませんよ。

楽天モバイルサブ回線端末がおすすめ
楽天モバイルSPU損益分岐点

楽天ウェブ検索

毎月検索を5回、5日間やるだけで楽天市場のお買い物が2倍になります。

上限ポイントは150ポイントと少ないですが、1万5,000円までのお買い物なら2倍(+1倍)のポイントがもらえます。

楽天ウェブ検索

毎月エントリーが必要なので忘れずにしてください。

エントリーと検索はどちらが順番は関係ないので気が付いた時にしてくださいね。

ウェブ検索2倍にエントリーする

検索のやり方は楽天のWEB検索から1日5回、5日間検索するだけです。

楽天ウェブ検索2倍

検索をするとこのようにマスが埋まっていきます。

楽天ウェブ検索回数

5日間達成でこのような画面になります。

楽天ウェブ検索2倍達成

簡単なのでぜひ挑戦してみてください。

楽天ウェブで検索する

楽天リーベイツ

楽天市場以外のネットショップで楽天ポイントを貯めたいなら、楽天リーベイツがおすすめです。

楽天リーベイツは楽天が運営しているポイントサイトで、経由して購入することで楽天ポイントが貯まります。

楽天リーベイツはこちら

ユニクロ・GU・Appleなど有名なショップもたくさんあるので、楽天ポイントとショップポイントをを2重取りできます。

楽天リーベイツ経由でポイント2重取り

ですので、楽天市場以外のオンラインショップでお買い物するならリーベイツ経由が絶対にお得ですよ。

楽天リーベイツキャンペーン

キャンペーン中などはさらにお得になります。僕も楽天市場以外のオンラインショップはリーベイツ経由でお買い物しています。

すべてのオンラインショップが対象ではありません。楽天リーベイツにないショップもあります。

ここから登録・3,000円購入で500ポイントもらえます。

ここから登録限定楽天リーベイツはこちら

楽天ポイントモールと楽天リーベイツの違い

楽天ポイントモール

楽天ポイントモール
出典:楽天ポイントモール

楽天ポイントモールは、ゲーやくじなどでスタンプラリーで楽天ポイントを貯めることができます。

クリックするだけで1ポイントもらえたり、メール内の広告をクリックしてポイントをもらえます。

楽天ポイントモールポイントの貯め方
楽天ポイントモールスタンプラリー
出典:楽天ポイントモール

ガッツリは稼げませんが、暇な時間にやるだけでコツコツと楽天ポイントが貯まりますよ。

楽天ポイントモールはこちら

楽天ポイントモールも楽天リーベイツ同様に経由してお買い物するとポイントを2重取りできます。

リーベイツとポイントをモールの違いは、どっちがお得?楽天リーベイツとポイントモールの違いを参考にしてみてください。

楽天ポイントモールと楽天リーベイツの違い

楽天ポイント貯め方【キャンペーン】

楽天キャンペーン情報

楽天で何かを始める時は必ずキャンペーンを利用したほうがいいです。

キャンペーンを利用することでポイントが一気に貯まることがあります。

楽天ポイント

エントリーが必要なキャンペーンもありますので注意してください。

キャンペーンは随時更新されています。最新のキャンペーンは一覧からチェックしてみてください。

最新のキャンペーン一覧を見てみる

スタートキャンペーン

楽天スタート1000ボーナスチャンス

初めて楽天のサービスを使う方はスタート1000のエントリーを忘れずに。

エントリー後に初めてサービスを申し込むと1,000ポイントもらえるキャンペーンを毎月開催しています。

スタート1000は毎月エントリーが必要なので忘れずにしてくださいね。

スタート1000にエントリーする

楽天カードや楽天モバイルで一気に貯める

楽天カードキャンペーンや楽天モバイルキャンペーンはたくさんポイントがもらえます。

楽天カードは作るだけで最低5,000ポイント、キャンペーン時は最大1万ポイントもらえます。

楽天モバイルも機種変更だけでも6,000ポイント。機種も同時購入するなら1万2,000ポイントでさらに2万円割引されたりまします。

2024年9月現在の付与ポイントです。キャンペーンの付与ポイントは変わる可能性があります。

ですのでキャンペーンを利用して一気にたくさん貯めるのもありです。

ポイントがどんどん貯まる!

楽天カードや楽天モバイルキャンペーンは高還元なので一気にポイントを貯めたい方にはおすすめです。

楽天カードを作った獲得ポイント
楽天カードを作った獲得ポイント

このように楽天ポイントをたくさんもらえるキャンペーンもあるので、やれそうなキャンペーンがあればやってみてください。

「楽天モバイルでポイントを貯めたい!」という方は下記記事を参考にしてみて下さい。楽天モバイルでポイントを貯める方法を書いています。

楽天モバイルサブ回線端末がおすすめ
楽天モバイルSPU損益分岐点
楽天モバイル現在のキャンペーン情報

楽天モバイルに乗り換えが超お得!
エントリー前はポイント対象外です

今1番お得な乗り換えと新規キャンペーンはこちら
タップでキャンペーン会場へ行けます↓
9月1日(月)08:59まで!!

タップでキャンペーン会場へ

楽天のお買い物で
月々のスマホ料金以上のポイントが付与

楽天モバイル請求金額
楽天モバイル獲得ポイント

楽天ポイントがどんどん貯まる!

楽天ポイント
機種はそのままでお得に乗り換えたい方
はこちら
iPhoneをお得に購入したい方
はこちら
詳細を見る詳細を見る

キャンペーン会場はこちら

楽天ポイント+4倍!

楽天モバイルなら楽天ポイントがガンガン貯まる!

楽天カードキャンペーン情報

ポイントを貯め方【楽天以外】

楽天ポイント

楽天ポイントは楽天以外でも貯めることができます。

ここでは楽天で楽天ポイントを獲得する方法を解説します。

「楽天市場で買う物がないけど、楽天ポイントを貯めたい」という方は参考にしみてください。

楽天ペイを使う

楽天ペイロゴ

楽天ペイはコンビニ・薬局・飲食店など楽天ペイ対象のお店なら、楽天ペイ支払いで楽天ポイントが貯まります。

楽天ペイとは楽天のQRコード決済です。楽天ペイを利用することで楽天ポイントが貯まります。

楽天ペイで支払うだけで楽天ポイントが貯まるので、僕も楽天ペイが使えなら必ず楽天ペイで支払っています。

楽天ペイの支払い方法
  • 楽天ポイント支払い
  • 楽天キャッシュ支払い
  • 楽天カード支払い
  • 銀行口座支払い

楽天ペイの支払い方法は楽天チャージ支払いが一番お得です。

チャージ払いとは楽天キャッシュにチャージしてから支払う方法です。

楽天チャージ払いで1.5%のポイント付与、その他の支払い方法は1%のポイント付与です。

楽天ペイ支払い還元率

ですので楽天ペイを使うなら楽天キャッシュにチャージしてから支払った方がお得です。

詳しくは、楽天カードから楽天キャッシュにチャージする方法を参考にしてみてください。

楽天ペイ還元率
楽天ペイのポイント還元率

チャージの日

楽天ペイは楽天キャッシュにチャージしてから支払う方法が1番お得です。

そして、楽天キャッシュにチャージするならチャージの日がおすすめです。

なぜなら、チャージするだけで2万ポイントが当たるチャンスがあります。

毎月エントリーが必要

チャージの日に楽天キャッシュにチャージしたら2万ポイント当たりました。

実際に当たった画像がこちらです。

楽天チャージの日2万ポイント獲得

正直当たるとは思っていなかったので、ビックリです。ぜひ挑戦してみてください。

エントリー

2万ポイントが当たる確率を上げる方法を知りたいという方は、楽天チャージの日楽天キャッシュにチャージするならいつがお得?を参考にしてください。

楽天ペイはチャージの日がお得

【裏ワザ】ポイントサイト経由で2重取り

モッピーでポイント2重取り

楽天市場でお買い物するならポイントサイト経由がお得です。

なぜなら、楽天市場はポイントサイトを経由することでポイントサイトのポイントと楽天ポイントを2重取りできます。

楽天アプリから購入してもポイントが付かなくなった今、ポイントサイト経由の方が絶対にお得になります。

ポイントサイトはどこがおすすめ?

という方はモッピーがおすすめです。

ポイントサイトは安心安全が第1です。モッピーは大手企業が運営しているので、「ポイントが付与されなかった」ポイントサイト自体がなくなったということがほぼありません。

貯めたポイントは現金にも交換できます。

モッピー獲得ポイント

ポイントの2重取りの詳しいやり方を知りたい方は、楽天アプリよりモッピー経由がポイント2重取りでお得!を参考にしてみてください。

楽天はモッピー経由でポイント2重取りアプリと併用する方法
楽天で買い物するならモッピー経由でポイント2重取り!
楽天はモッピー経由でお得
経由だけでポイント2重取り!

1ポイント1円で交換可

モッピー獲得ポイント

完全無料
ここからの登録限定!
ミッションクリアで2,000ポイント

モッピーポイントは現金や楽天ポイントにも交換できます。
増量キャンペーン中はポイントアップ

モッピー楽天ポイント交換
楽天はモッピー経由でポイント2重取りアプリと併用する方法

登録は簡単1分!

アプリの紹介コード:VXjye10a

アプリからは紹介コードで2,000ポイントプレゼント対象

支払いは楽天カードを使う

楽天カード通常デザイン

クレジットカードの支払い関係は楽天カードを使うことで楽天ポイントが貯まります。

僕は食費・光熱費・保険料・通信費・投資信託・お買い物など、クレジットカードが使える支払いはすべて楽天カードで支払っています。

使う金額で変わりますが、楽天カードで支払うだけでも毎月これだけポイントが貯まります。

楽天ポイント獲得履歴8月
楽天カードキャンペーン情報

【100万ポイント獲得】楽天ポイントを貯め方のコツと攻略|稼ぐ裏ワザは?まとめ

まとめ
  • 楽天カードを使う
  • 楽天お買い物マラソンやスーパーセールを利用する
  • ワンダフルデー、ご愛顧感謝デーでポイントアップを狙う
  • 5と0のつく日と勝ったら倍を併用する
  • 楽天サービスを利用する
  • 楽天キャンペーンを利用する
  • 楽天ぺイなら楽天市場以外でも楽天ポイントを貯めることができる

楽天ポイントを貯める方法はたくさんあります。

できるだけ楽天サービスを使うことで、気が付けは100万ポイント貯まってました。

ですので、ご自身のできるサービスを利用してどんどん楽天ポイントをためてくださいね。

月間獲得した楽天ポイント

ではよい楽天ライフを!

本日のお得情報!

楽天スーパーセール開催!
先行セールは9月3日から

楽天ワンダフルデー3倍・リピート2倍

事前エントリー!

楽天モバイル乗り換えキャンペーン

楽天勝ったら倍エントリー

エントリー必須!

バナーをタップで
↓エントリー&クーポンゲット↓

イーグルス勝利勝ったら倍2倍
1日ワンダフルデー3倍
1日ワンダフルデーリピート2倍
1日ワンダフルデー1,000円クーポン

あなたにおすすめ
楽天クーポン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
MuRa
楽天歴18年以上のダイヤモンド会員
獲得ポイントは100万ポイント以上
楽天で少しでもお得にお買い物ができるように情報発信しています。
セール時にはクーポンやエントリー情報もまとめていますのでぎ自由にお使いください。