楽天ポイント100万ポイント貯めたい!
楽天は上手に利用することで楽天初心者の方でもドンドンポイントが貯まります。
そして、楽天ポイントを貯める方法は、楽天市場以外にもたくさんあるんですよね。
楽天ポイントを貯める方法は、書ききれないほどたくさんあります。しかし全て実行するのは不可能。
ですので、誰でも簡単にできる貯め方を載せています。これだけでもかなりポイントは貯まりますので、ぜひ実践してみてください。
少しでも多く楽天ポイントを貯める参考になれば幸いです。
楽天歴17年以上、楽天ポイントは累計100万ポイント獲得しています。
(※せどりはやっていません)
楽天は上手に利用することで、誰でもたくさんポイントを獲得できますよ。


ジャンジャン楽天ポイントを貯めてくださいね。
クリックできる目次
楽天ポイントを貯める方法とコツ

楽天ポイントを貯めるコツは楽天のサービスをできるだけ利用して、ポイントが高い日を狙ってお買い物することです。

数十万ポイントをすぐに貯めたいなら、楽天サービスを使いまくって、たくさんお買い物をすればいいのですが、そののような無駄にお金を払っても本末転倒です。
ですので、楽天ポイントを貯めるにはコツコツ貯めることが一番の近道です。
キャンペーンなど利用すると一気に楽天ポイントを獲得することができますが、基本は「気が付けば10万ポイントくらいあったんだよね」くらいの感覚で貯めてくださいね。
楽天市場のお買い物でポイントを貯める

楽天市場でお買い物をすると楽天ポイントが貯まります。
しかし、お買い物する日や支払い方法でポイントの貯まり方が全然違うんです。

お得に購入する方法は?
いつ買うとお得なの?
という方のために、楽天市場でお買い物をするとき、ポイントが貯まりやすい購入方法などを解説します。
楽天カードを使う

楽天市場のお買い物でポイントを貯めたいなら楽天カードは必須。
楽天カードを使うか使わないかだけでもポイントの貯まり方は全然違います。
楽天ポイントをたくさん貯めたいなら、完全無料なので楽天カードを1枚持っておくことをおすすめします。
我が家は楽天カード4枚使い支払い別に使い分けています。

ですので、まだ楽天カードを持っていない方は、とりあえず1枚作っておくことをおすすめします。
楽天カードはモッピー経由で作るとポイントを2重取りできるのでお得ですよ。
詳しいやり方は、楽天カードはモッピー経由でポイント2重取りを参考にしてくださいね。
楽天お買い物マラソンやスーパーセールを利用する

楽天市場では毎月セールイベントが開催されます。
セールイベントはいつもよりポイントがたくさんもらえるので、お得にお買い物ができます。
ですので、お買い物するならセール開催日を狙ってみてください。
楽天市場にはたくさんのセールイベントがありますが、どのセールもお得にお買物が出来ます。
おすすめは楽天スーパーセールですが、楽天スーパーセールは3か月に1度しか開催されないので、ほぼ毎月開催される楽天お買い物マラソンを狙ってみてください。
セール内容はセールごとに違います。各セールの詳しい内容は下記記事を参考にしてみてください。
1日ワンダフルデーや18日のご愛顧感謝デーでお買い物
楽天は毎月1日と18日にポイントアップキャンペーンが開催されます。
この日は還元倍率が上がるので獲得ポイントアップを狙えます。

楽天お買い物マラソンやスーパーセールとどう違うの?
セールとの違いは買い回りがあるかないかです。
楽天お買い物マラソンは買えば買うほど+1倍づつ倍率がアップしますが、ワンダフルデーやご愛顧感謝デーは何個買っても同じ倍率です。
しかし、ご愛顧感謝デーはダイヤモンド会員ならいきなり4倍+3倍になので、買い回りでいうと、4ショップ買いまわった時と同じ倍率になります。
ですので、お買い物の仕方ではワンダフルデーやご愛顧感謝デーの方がお得になります。
いくらならどのキャンペーンがお得か知りたい方は、0と5のつく日・ご愛顧感謝デー・ワンダフルデーはどれがお得?を参考にしてみてください。
ワンダフルデーもご愛顧感謝デーも毎月エントリーが必要なので忘れずにエントリーしてくださいね。
さらに、「1日のワンダフルデー」と「18日のご愛顧感謝デー」はポイント支払いでもポイントが付きます。

期間限定ポイントが失効しそうだから使いたい。。。
こんな時は、1日のワンダフルデーか18日のご愛顧感謝デーでポイントを使ってお買い物をするのがお得です。
中途半端にポイントがある場合、足りない分は楽天カードでもOKです。
0と5のつく日


毎月「5・10・15・20・25・30日」は0と5のつく日が開催されます。
「0と5のつく日」は楽天カードを利用して楽天市場でお買い物をするとポイント5倍になるキャンペーンです。
こちらも毎回エントリーが必要です。

楽天カード以外の支払いでは5倍になりません。
「お買い物マラソン」や「スーパーセール」開催中は必ず1回から2回「0と5のつく日」も同時に開催されます。
ですので、お買い物マラソンやスーパーセールは5のつく日にまとめ買いすると、買い回りのポイントも同時にアップするので、お得にお買い物ができますよ。

勝ったら倍で最大3倍

勝ったら倍とは楽天のチーム(ヴィッセル神戸・楽天イーグルス)が勝利した次の日に倍率がアップするキャンペーンです。
チームの勝利数でアップする倍率も変わります。
勝ったら倍はエントリー前のお買い物は対象外になるので注意してください。

勝利した次の日にポイント倍率がアップするので、開催日するかどうかは、前日もしくは当日になってみないとわかりません。
「勝ったら倍」は「0と5のつく日」と併用できるので、同時開催された日は超お得な日となりますので、お買い物するならチャンスですよ。


お得な日が開催されているか通知してくれる機能とかないの?
という方は、楽天カレンダーがおすすめです。イベント開催日をメールでお知らせするので、楽天のお得な日がいつなのかわかります。
楽天会員なら誰でも無料で使えるので、楽天のお得な日を知りたいという方はチェックしてみてください。
マイカレンダーに追加するとお得な日にお知らせします。

楽天のサービスを利用してポイントを貯める

楽天には楽天経済圏と呼ばれるほど、たくさんのサービスがあります。
楽天グループサービスを利用することで楽天ポイントが貯まります。
ですので、楽天ポイントを少しでも貯めたい方は、楽天が運営しているサービスを利用してみてください。
とにかくたくさんありすぎるので、ここでは厳選して紹介します。
どれくらいあるのか知りたい方は、サービス一覧をみてみてください。めちゃくちゃあります。(笑)
SPUを上げてポイント倍率アップ

SPUとはスーパーポイントアップの略で楽天の対象サービスを利用すればするほど、ポイント還元倍率がアップします。
自分の基本の倍率だと思ってもらってOKです。
基本倍率にさらに「0と5のつく日」や「勝った倍」「ワンダフルデー」「ご愛顧感謝デー」など他のキャンペーンの倍率は別で加算されます。

ただしSPUは有料のサービスもあります。ですので、ポイントが欲しいからとむやみやたらに上げても本末転倒です。
無料で上げれるSPUもあるので、まずは無料のサービスから利用してみてください。
詳しくは、楽天SPUの上げ方と攻略を参考にしてみてください。
街での買い物2倍

街で楽天ードを使うならエントリーするだけで2倍になるキャンペーンが毎月開催されています。
楽天市場で2万円以上のお買い物が条件ですが、条件を達成できなくてもいいので、忘れる前委にとりあえずエントリーだけはしておいて損はしません。
楽天ウェブ検索でポイント2倍

毎月検索を5回、5日間やるだけで楽天市場のお買い物が2倍になります。上限ポイントは150ポイントと少ないですが、1万5,000円までのお買い物なら2倍(+1倍)のポイントがもらえます。

毎月エントリーが必要なので忘れずにしてください。
エントリーと検索はどちらが順番は関係ないので気が付いた時にしてくださいね。
検索のやり方は楽天のWEB検索から1日5回、5日間検索するだけです。

検索をするとこのようにマスが埋まっていきます。

5日間達成でこのような画面になります。

簡単なのでぜひ挑戦してみてください。
楽天リーベイツで楽天ポイントを貯める

楽天市場以外のネットショップで楽天ポイントを貯めたいなら、楽天リーベイツがおすすめです。
楽天リーベイツは楽天が運営しているポイントサイトで、経由して購入することで楽天ポイントが貯まります。
ユニクロ・GU・Appleなど有名なショップもあるので、ポイントを2重取りできます。
ですので、リーベイツ経由の方が絶対にお得ですよ。
キャンペーン中など3%還元以上でApple製品を購入することもできたりします。

ここからの登録・条件達成で500ポイントもらえます。

ポイントモールで貯める

楽天ポイントモールは、主にゲームをやって楽天ポイントを貯めることができます。
クリックするだけで1ポイントもらえたり、メール内の広告をクリックしてポイントをもらえます。

ガッツリは稼げませんが、暇な時間にやるだけでコツコツと楽天ポイントが貯まりますよ。
楽天ポイントモールも楽天リーベイツ同様に経由してお買い物するとポイントを2重取りできます。
リーベイツとポイントをモールの違いは、どっちがお得?楽天リーベイツとポイントモールの違いを参考にしてみてください。
旅行は楽天トラベルで予約

楽天では楽天市場と同じくらい多く利用されるのが楽天トラベルです。
楽天トラベルの利用で楽天ポインを貯めることができます。さらに利用した月はSPUが+1倍アップします。
楽天トラベルはキャンペーンやクーポンを利用すると、お得に宿やホテルの予約ができ、とくに「0と5のつく日」はクーポンを併用することでさらにお得になりますよ。

また、お買い物マラソンやスーパーセール中は楽天トラベルも同時にセールを行うことが多く、クーポンもたくさん発行されます。
詳しくは、クーポンで楽天トラベルをお得に予約する方法を参考にしてみてください。
楽天トラベルお得なクーポン
併用可・全部もらってOK!

楽天ブックスで本を買う

楽天ブックスは本だけではありません。ゲームやBlu-ray・CDなども購入可能です。
毎月1,000円以上、楽天ブックスを利用すると楽天市場のお買い物が+0.5倍ポイントアップします。

本を買う時はAmazon派という方もいると思います。
しかし、それはkindleを利用している方の場合です。
値段(安さ)を考えるなら楽天ブックスの方がお得です。
なぜかというと、ポイント還元で実質Amazonより安くなることが多いんです。
ですので、本を買うならAmazonより楽天ブックスの方が、楽天ポイントも貯まりお得なのでおすすめです。
楽天ポイントをキャンペーンで貯める

楽天ポイントを貯める方法としてキャンペーンを利用する方法もあります。
キャンペーンは期間限定のキャンペーンもあれば常時開催しているキャンペーンもあります。
たくさんポイントをもらえるキャンペーンもあるのでチェックしてみてください。
スタートキャンペーンで1000ポイントもらう

初めて楽天のサービスを使う方はスタート1000のエントリーを忘れずにしてください。
エントリー後に初めてサービスを申し込むと1,000ポイントもらえるキャンペーンを毎月開催しています。
スタート1000は毎月エントリーが必要なので忘れずにしてくださいね。
楽天カードや楽天モバイルキャンペーンでポイントを稼ぐ
楽天カードや楽天モバイルキャンペーンは高還元なので一気にポイントを貯めたい方にはおすすめです。


このように楽天ポイントをたくさんもらえるキャンペーンもあるので、やれそうなキャンペーンがあればやってみてください。
「楽天モバイルってどうなの?」
という方は、こちらの記事、楽天モバイルを無料で使う方法を参考にしてみてください。
楽天モバイルを使うと楽天市場のお買い物のポイントが+3倍増えます。


急ぎ!
楽天スマホ1円
楽天Handがなんと1円!迷わず新規購入しました。楽天市場のポイントも+3倍!

サブ端末として使うのもOK。楽天ポイントを稼ぎたい方は還元倍率も上がります。
楽天SPU+3倍!
楽天市場以外でポイントを貯める裏技

裏ワザって程のものではないのですが、楽天ポイントは楽天市場以外でも貯めることができます。
ここでは楽天市場以外で楽天ポイントを獲得する方法を解説します。
「楽天市場で買う物がないけど、楽天ポイントを貯めたい」という方は参考にしみてください。
楽天ペイで支払いをする

楽天ペイとは楽天のQRコード決済です。楽天ペイを利用することで楽天ポイントが貯まります。
楽天ペイはコンビニ・薬局・飲食店など様々な場所で使えるため、できるだけ楽天ペイでの支払いをするだけで楽天ポイントが貯まります。
楽天ペイの支払い方法の中で1番お得なのは楽天キャッシュにチャージして支払う方法です。
楽天ペイの支払い方法は3種類
楽天ペイの支払い方法とは、楽天ペイで支払った時に支払い金額をどこから引き落とすのかという設定です。そしてこの中で1番お得なのが楽天キャッシュ支払いになります。

なぜかというと、楽天カードから楽天キャッシュにチャージするだけで0.5%のポイント還元があります。ですので楽天ペイを使うなら楽天キャッシュにチャージしてから支払った方がお得です。
詳しくは、楽天カードから楽天キャッシュにチャージする方法を参考にしてみてください。
そして楽天ペイを使うならは楽天カード以外はメリットはありません。
こちらも、楽天ペイは楽天カード以外ポイントはつかない?を参考にしてみてください。
チャージの日

楽天キャッシュにチャージするならチャージの日がおすすめです。
なぜなら、チャージするだけで2万ポイントが当たるチャンスがあります。
このキャンペーンも毎月エントリーが必要です。
そして、実際に当たった画像がこちらです。

正直当たるとは思っていなかったので、ビックリです。ぜひ挑戦してみてください。
ポイントが当たる確率を上げる方法もあるので、詳しくは、楽天チャージの日楽天キャッシュにチャージするならいつがお得?を参考にしてください。
ポイントサイト経由でお買い物

楽天市場でお買い物するならポイントサイト経由がお得です。
ポイントサイトを経由することでモッピーポイントと楽天ポイントを2重取りできます。楽天アプリから購入してもポイントが付かなくなった今はポイントサイト経由の方が絶対にお得になります。
ポイント2重取りの詳しいやり方は、楽天アプリよりモッピー経由がポイント2重取りでお得!を参考にしてみてください。

1ポイント1円で交換可

\完全無料/
ここからの登録限定!
ミッションクリアで2,000ポイント
モッピーポイントは現金や楽天ポイントにも交換できます。
増量キャンペーン中はポイントアップ

登録は簡単1分!
アプリからは紹介コードで2,000ポイントプレゼント対象
紹介コード:VXjye10a

公共料金を楽天カードで支払う

クレジットカードの支払い関係は楽天カードを使うことで楽天ポイントが貯まりやすくなります。
我が家は保険料・電気料金・スマホ代・積立投信など、クレジットカードが使える支払いはすべて楽天カードで支払っています。
使う金額で変わりますが、楽天カードで支払うだけでも毎月これだけポイントが貯まります。


税金を楽天ペイで支払う

公共料金や税金をコンビニで支払っている方も多いと思います。
楽天ペイで税金や公共料金が払えます。さらに楽天ポイントもつくので、楽天ポイントを貯めたい方は、楽天ペイで支払たほうがお得です。

詳しいやり方は、楽天ペイで税金や公共料金の請求書支払いをする方法を参考にしみてください。
簡単【楽天ポイント】貯める方法と稼ぎ方|裏ワザは?累計100万ポイント獲得まとめ

楽天にはまだまだ楽天ポイントを貯める方法はたくさんあります。しかし全部実行しようとするのは不可能に近いです。
ですので、とりあえずこの記事内のことを実行すれば、気が付けばポイントはどんどん貯まりますよ。

慌てずコツコツ100万ポイントを目指してくださいね。
楽天
お買い物マラソン開催!
事前エントリーできます
➡FLASH COUPONはこちら
10月4日(水)09:59まで
人気クーポン
クーポンランキングを見る
お得に旅行
楽天トラベル
お得クーポンをもらう