
コミュファのおすすめプランは?
1ギガと10ギガどっちがいいかな?
コミュファ光のプランをどれにしようか迷っている方、
コミュファ歴15年以上、現在はコミュファ1ギガで契約しています。
実際にコミュファ光10ギガを利用している方に、通信速度はどれくらい出ているのか聞きました。
速度は速ければいいのですが、その分料金も上がります。ですので利用目的にあったプランを選んでくださいね。

クリックできる目次
コミュファ光「1ギガ」「10ギガ」どっちがおすすめ?

コミュファ光でよく比較されるのが1ギガと10ギガです。

1ギガと10ギガどっちがおすすめ?
おすすめは1ギガプランです。
なぜなら、10ギガに比べ料金も安く、通信速度も十分速いからです。
現在、我が家は1ギガプランを利用しています。
10ギガと比べ通信料も1,000円ほど安くなり、動画やオンラインゲーム・SNSはストレスなく利用できています。
インターネットにつないでいる端末が20台近くありますが、遅く感じたことはありません。

普通に利用するなら1ギガプランでも十分だね
1ギガプランでも動画はサクサク見れます。ですので一般家庭での利用なら無理に10ギガプランにする必要はありません。
お得に乗り換えるならここが1番!
10ギガより1ギガをおすすめする理由

1ギガをおすすめする理由は先ほども書きましたが、10ギガと比べ料金が安く、通信速度も十分速いからです。

1ギガと10ギガの速度はどのくらい違うの?
では、どのくらい10ギガと1ギガでは速度が違うのか?ここで詳しく解説しますね。
【1ギガおすすめの理由1】10ギガは思ったよりスピードが出ない
10ギガプランでも、ほとんどの人が通信速度は数百Mbps。
10ギガプランは通信速度が数Gbps以上出ると思いがちですが、実際に数Gbps出ている人はほとんどいません。
「1Gbps出た」という方もいましたが、少人数です。
10ギガプランを利用している方10人に、実際に速度計測してもらいましたが、数百Mbpsの通信速度の人しかいませんでした。
全員100Mbps~600Mbpsの間でした。
LANケーブルやハブを変えれば、速度が上がりそうな回答もありましたが、それでも数Gbpsの速度の人はほとんどいないと思います。
1ギガプランより10ギガプランの方が通信速度は上がりますが、「10ギガプランを契約しても思ったよりスピードが出なかった」ということがありますので、普通に使う分であれば1ギガプランでOKです。
【1ギガおすすめの理由2】1ギガでも十分速度は出る
コミュファは1ギガプランでも十分速度は出ます。
我が家の1ギガプランのスピード測定結果です。
左画像:有線接続
右画像:Wi-Fi接続


1ギガプランでもこれくらいの速度が出ています。
これだけ出れば十分すぎます。動画もサクサク見れますよ。
あくまで我が家の測定結果です。住まいによって速度は変わる可能性もあります。
【1ギガおすすめの理由3】10ギガも速度はいらない
一般の家庭なら10Gbpsは必要ありません。1Gbpsで十分です。
動画は50Mbps出ていればストレスなく見れます。
たとえば、「時速500㎞まで出る車を高い料金を払ってレンタル」するか、「時速180㎞まで出る車を安い料金でレンタル」するかの違いです。
普通に利用するなら時速180㎞まで出れば十分すぎます。高速道路でもそんなにスピードは出さないですからね。

確かに、180㎞出れば十分速いし、そんなにスピードいらないかも
時速500㎞まで出せる車なんてレーサーじゃない限り必要ありませんよ。
ですので普通に利用するなら10ギガプランはもったいないです。
【1ギガおすすめの理由4】10ギガより料金が安い
やはり皆さんが1番比較するのは料金ですよね。
速い方が高いのは当たり前ですが、1ギガプランの方が10ギガプランより料金が安いです。

1ギガプランの料金はどのくらい安いの?
料金は、1ギガプランの方が月々1,000円ほど安いです。
ですので、年間にすると1万2,000円も変わってきます。
乗り換えるなここ!
費用全額負担
インターネットも電話もTVもまとめておトク!【コミュファ光】
さらに現金キャッシュバック!
キャッシュバックの金額はキャンペーンで変わります。


お得に乗り換えるならここが1番!
10ギガプランをおすすめする人

10ギガプランをおすすめする人はどんな人?
1ギガプランでも十分と言ってきましたが、10ギガプランはどんな人におすすめなのでしょうか?
これらに当てはまる方は10ギガプランでもOKです。
【おすすめする人1】少しでも速度を上げたい人
料金は上がってもいいから、とにかく通信速度を上げたい人は10ギガプランでもOKです。
しかし、10ギガプランにしたからと、必ず速度が上がるとは限りませんので注意してください。
どれくらい速度が出るのかは住んでる地域で変わるので、実際に使ってみないとわかりません。
10ギガプランを使ってる方10人に実際の速度を聞いたら、1ギガ以上の速度が出ている爆速の方はいませんでした。
【おすすめする人2】同時接続する端末が多い人
インターネットに同時に接続する端末が多い人は10ギガプランでもいいかもしれません。
たとえば、10台以上の端末で同時に容量の大きい動画を見たりする場合など、読み込みが遅くストレスになる場合があるので、その場合は10ギガプランでもいいかもしれません。
会社などたくさんの人がネットを使う場合も10ギガプランの方がいいですね。
同時接続する端末が多くない場合は1ギガプランでも大丈夫です。
我が家も20台くらいインターネットに接続する機器がありますが、同時に接続するのは多くても5台くらいで、1ギガプランでもサクサク読み込んでくれます。
ですので、数十台繋がる機器があっても同時接続するのは何台くらいあるのかで、10ギガプランにするかどうか検討してください。
お得に乗り換えるならここが1番!
1ギガプランと10ギガプラン変更の注意点

速度の速いプランを契約したら注意することがあります。
それは、「LANケーブル」や「スイッチングハブ」などのインターネットを接続する周辺の機器を対応の物にすることです。
いくら速い速度のプランに変更してもその速度に対応した機器を使用しないと、速度が出ません。
たとえば、1ギガプランでも100Mbpsまで対応のLANケーブルを利用した場合、100Mbpsまでしか速度が出ません。
スイッチングハブも同様です。
インターネットを分配する機器です。
ですので1ギガや10ギガにプラン変更する方は、機器が対応しているのか確認してくださいね。


お得に乗り換えるならここが1番!
コミュファ光「一体型」と「選択型」はどっちがおすすめ?

コミュファ光はプロバイダー「一体型」と「選択型」の2種類がありますが、おすすめは一体型です。
なぜならアカウントの管理と契約が面倒、さらに料金も一体型の方が安いからです。
プロバイダー 一体型 | プロバイダー 選択型 | |
---|---|---|
戸建住宅 | 1ギガホーム | 1ギガホーム・セレクト |
集合住宅 | マンションF1G | マンションF・セレクト1G |
コミュファ光はプロバイダーを選択できますが、こだわりがなければ選択型はおすすめしません。
詳しくはコミュファのおすすめプランはどれ?を参考にしてみてください。
お得に乗り換えるならここが1番!
【コミュファ光】プラン変更1ギガと10ギガどっちがおすすめ?まとめ

お得に乗り換えるならここが1番!
楽天
お買い物マラソン開催!
事前エントリーできます
➡FLASH COUPONはこちら
10月4日(水)09:59まで
人気クーポン
クーポンランキングを見る
お得に旅行
楽天トラベル
お得クーポンをもらう