【楽天】10月はお買い物マラソン3回開催!
開催日程はこちら

楽天

お買い物マラソン開催!

事前エントリーできます

FLASH COUPONはこちら
10月4日(水)09:59まで

楽天フラッシュクーポン

楽天ペイ【請求書払いのやり方】できない時の対処法|ポイントは付く?

楽天ペイの請求書支払いのやり方

2023年4月17日より楽天ペイで請求書払い(公共料金や税金)を支払うことができるようになりました。

ですので、さっそく固定資産税を楽天ペイで支払いました。

ここでの内容

  • 楽天ペイ請求書払いで公共料金や税金を支払う方法
  • 楽天ペイ支払いのメリット
  • 楽天ペイの請求書払いのポイント付与はどれくらい?
  • 楽天ペイで支払う時の注意点

楽天ペイを利用している方ならお得になるので、絶対に利用したほうがいいサービスです。

しかし支払い方法を間違えるとポイントが還元されませんので注意してください。

・電気・ガス・水道

・自動車税・固定資産税

これらを楽天ペイで支払うことでポイントが還元されます。お得に請求書払いをしたい方は参考にしてみください。

楽天請求書支払いは支払い時のポイント還元はありません。楽天カードから楽天キャッシュにチャージするときに0.5%の楽天ポイントの還元があります。
ですので楽天カードを持っていない方はメリットがありません。

クーポン・エントリー
とりあえず全部もらってOK

毎月エントリーポイントアップ

タップでエントリー

パパでもOKママ割マイカー割
街のお買い物2倍ウェブ検索2倍
スタート1000ダイヤモンド感謝デー
毎月エントリーでポイントアップ

クリックできる目次

楽天ペイ請求書払いとは

楽天ペイで公共料金や税金を払う

楽天ペイ請求書支払いとは楽天ペイで公共料金や固定資産税・自動車税を支払うことができるサービスです。

楽天会員で楽天ペイを利用している方なら無料で誰でも使えます。

請求書払いのアイコンがないという方は楽天ペイをアップデートしてみてください。するとこのように請求書払いのアイコンが出ます。

楽天ペイ請求書支払い方法

楽天ペイで請求書払いができる公共料金や税金は何がある?

楽天ペイで支払える公共料金や税金はこちらです。

公共料金

  • 電気
  • ガス
  • 水道

楽天ペイで支払いできない地域もあるので公式サイトで確認してみてください

支払いで可能か確認する

税金

全国の地方税をお支払いいただけます。

  • 固定資産税
  • 自動車税

楽天ペイ-楽天ポイントカードも利用できるスマホ決済アプリ

楽天ペイ-楽天ポイントカードも利用できるスマホ決済アプリ
無料
posted withアプリーチ

楽天ペイキャンペーンエントリー抽選で全額還元

楽天ペイ請求書払いキャンペーン

楽天ペイ支払いをする前に、楽天ペイのキャンペーンが開催されているかチェックしてみてください。

楽天Payキャンペーンはこちら

2023年はエントリーだけで最大全額還元されるキャンペーンがありました。ハズレても1%分のポイントが還元されるのでエントリーだけでもするとお得です。

全額還元はハズレましたが、ポイントはもらえました。

楽天ペイ請求書払い獲得ポイント

楽天Payキャンペーンはこちら

楽天ペイで固定資産税や自動車税を公共料金を支払う方法

楽天ペイで公共料金や税金を払う

STEP

楽天キャッシュにチャージ

請求金額分を楽天カードから楽天キャッシュにチャージしてください。

楽天カードから楽天キャッシュにチャージして0.5%還元です。

楽天カード以外でチャージしてもポイントの還元はありません。

チャージするならチャージの日がお得です。詳しくはチャージするならチャージの日がお得を参考にしてみてください。

楽天ペイはチャージの日がお得

楽天ポイントで全て支払う場合はチャージしなくてもOK。しかし楽天ポイント払いは還元対象外なので注意してください。

STEP

お支払い元を楽天キャッシュに設定

楽天ペイ請求書支払い方法

楽天キャッシュの上限は50万円ですが、キャッシュに設定しないと5万円以上は支払えない場合があります。

STEP

請求書支払いをタップ

楽天ペイ請求書支払い方法

STEP

カメラが起動するので請求書のQRコードを読み込む

楽天ペイ請求書支払い方QRコード読み込み

STEP

QRコードの読み取り

楽天ペイ請求書支払い方QRコード

STEP

支払金額を確認する。ポイントを利用する場合はポイントを利用するにチェック

ポイントは1ポイント単位の利用はできません。ポイントを利用する場合は全てポイント支払いになります。ですのでポイントが足りない場合はポイント支払いはできません。

STEP

確認後、間違いがなければスライドでお支払いします。

楽天ペイ請求書支払い方法

STEP

支払い完了。

これで支払いができました。

楽天ペイ請求書支払い完了

自動車税も同じやり方で支払うことができます。

楽天ペイ請求書払い履歴を確認する方法

請求書支払いの履歴は楽天ペイアプリから確認できます。

楽天ペイ請求書支払い履歴

楽天ペイ請求書支払い履歴確認

楽天ペイ請求書払いはどれがお得?

楽天ペイチャージで0.5%還元

楽天ペイの請求書払いはどれで支払った方がお得なの?

楽天カードから楽天キャッシュにチャージして支払う方法が1番お得です。

楽天ペイ請求書払いは楽天キャッシュか楽天ポイントでしか払えません。

楽天カードから楽天ペイにチャージすることでチャージした金額の0.5%がポイント還元されます。現金チャージや銀行口座、楽天カード以外のチャージ方法ではポイント還元はありません。

(支払い時のポイント還元もありません)

楽天カードから楽天ペイにチャージするならチャージの日がお得です。詳しくはチャージするならチャージの日がお得を参考にしてみてください。

楽天ペイはチャージの日がお得

楽天ペイ請求書払いの上限は50万円

楽天ペイ支払い上限金額

楽天ペイの支払い上限は最大50万円です。

しかし、楽天ポイントで支払う場合、ダイヤモンド会員以外は3万ポイントなので注意してください。

楽天ペイの請求書払いができない時の対処法

楽天ペイで請求書払いができないんだけど何で?

という方は以下を試してみてください。

  • 楽天ペイアプリをアップデート
  • 楽天ペイのお支払元を楽天キャッシュに設定
  • 請求書がサービスに対応しているか確認

楽天ペイアプリをアップデート

楽天ペイをアップデートしないと請求書払いのアイコンがありません。

「請求書払いがなくて支払いできない」という方はアップデートすると請求書払いのアイコンが出てきます。

楽天ペイ請求書支払い方法

楽天ペイアプリの支払い元を楽天キャッシュに設定する

支払い元が楽天カードや銀行口座の場合、ポイント・キャッシュを使うにチェックを入れても最大5万円までしか設定ができません。

ですので5万以上を楽天キャッシュで支払う場合はお支払元を楽天キャッシュにしてください。

楽天ペイ請求書支払い方法

請求書がサービスに対応しているか確認

請求書が楽天ペイ請求書払いに対応していない場合、支払いはできません。

対応しているか確認する方法はこちら

利用可能なお支払い先を確認する

楽天ペイで公共料金や税金を支払うメリット・デメリット

メリット・デメリットが気になる方も多いと思います。

しかしメリットと感じる方は楽天カードを持っている人に限ります。

メリット

  1. 楽天ポイントが還元される
  2. 楽天ポイントで支払うことができる
  3. 自宅から24時間支払いができる
  4. キャンペーンで全額還元チャンス

デメリット

  1. 領収書や証明書の発行されない
  2. 手数料がかかる場合がある

【メリット1】楽天ポイントが還元される

楽天ペイチャージで0.5%還元

楽天ペイで支払う1番のメリットは楽天ポイントが還元されることです。

しかしこれは楽天カードから楽天キャッシュにチャージするときに還元されるポイントです。

支払い時にはポイントは還元されません。

ですので楽天カード以外でチャーしてもメリットはありません。

楽天カードを持っている方は楽天カードからキャッシュにチャージしてから支払ってくださいね。

楽天キャッシュにチャージするならチャージの日がお得!

楽天ペイはチャージの日がお得

【メリット2】楽天ポイントで支払うことができる

請求書払いは楽天ポイントで支払うことができます。しかしメリットと感じる方は正直少ないかもしれません。

なぜなら請求書払いは1ポイント単位でポイントを使うことができません。

(期間限定ポイントの100ポイントだけ使うということができない)

しかも楽天ポイントで支払ってもポイント還元がありません

ですので、ポイントが使い切れないくらいたくさん余っている方ならいいのですが、僕みたいに中途半端にある期間限定ポイントがある時にはメリットは感じられませんでした。

そのうちポイント指定できるようになるといいですね。

期間限定ポイントを使うなら「1日のワンダフルデー」か「18日のご愛顧感謝デーー」がおすすめです。この日は楽天ポイントで支払っても倍率分のポイントが還元されます。

詳しくは1日と18日はどれがお得?を参考にしてみてください。

楽天5と0と18日ワンダフルデーいつ買うとお得

【メリット3】自宅から24時間支払いができる

自宅にいても24時間いつでも支払えます。わざわざ銀行でお金をおろしてコンビニに支払いに行くという手間が省けます。

【メリット4】楽天ペイのキャンペーンで最大全額還元

楽天ペイのキャンペーンで最大全額還元されるキャンペーンが開催されることがあります。

全額還元はハズレましたが、外れても1%のポイントは還元されました。

楽天ペイ請求書払い獲得ポイント

【デメリット1】領収書や証明書の発行されない

領収書や証明書の発行はされません。ですので必要方は発行してもらわなければいけませんが発行手数料がかかるかもしれませんので注意してください。

請求書払いは領収書や証明書が発行されますか?
領収書や証明書は発行しておりません。請求書発行元にお問い合わせください。

請求書払いで手数料は発生しますか?
請求書発行元により、お客様に手数料が加算される場合がございます。
楽天ペイでは詳細を確認することはできかねますので、請求書発行元にお問い合わせください。

請求書払いは領収書や証明書が発行されますか?
請求書払いで手数料は発生しますか?

楽天ペイの請求書払いの手数料は無し

楽天ペイ請求書支払い方QRコード

楽天ペイの請求書払いは手数料はかかりませんでした。

クレジットカード支払いは決済手数料がかかります。

我が家は自動車税をクレジットカードで支払った場合は10,000円ごとに75円(消費税別)がかかりましたが楽天ペイで支払ったときは手数料は0円でした。

もしかしたら各県によって決済手数料がかかるかもしれませんので、ご自身で確認してみてください。

楽天ペイで公共料金を支払う時の注意点と疑問点

楽天の注意点

ここでは楽天ペイで請求書支払いをするときの注意点を解説します。意外と注意が必要なことがあり、勘違いすることも多いです。僕も勘違いしてることがあり間違えそうになりました。

特に注意してほしいことをまとめましたので確認してみてください。

楽天ポイントは1ポイント単位で支払えない

楽天ポイントは指定したポイントでの支払いはできません。

期間限定ポイントを100ポイントだけ使うということができないんだね。

そうなんです。請求書払いはポイントで支払う場合、すべてポイントで支払わないといけません。ですのでポイントが足りないと支払うことができません。

【ポイントを利用する場合】
・1ポイント単位での利用設定はできず、利用可能な楽天ポイントは全て利用されます。期間限定ポイントより優先で使われ、支払金額に足りない分は自動で楽天キャッシュからのお支払いとなります。

楽天ポイント支払いでは還元は無し

楽天ペイ請求書払いは楽天ポイント支払いでの還元はありません。

請求書支払い時のポイント還元は無し

請求書支払い時のポイントの還元はありません。では何にポイントが還元されるのかというと、楽天カードで楽天キャッシュにチャージしたときです。

請求書払いでのお支払いご利用分についてはポイント進呈の対象外となります。

ただし、楽天カードから楽天キャッシュへのチャージに対しては進呈の対象となります。200円(税込)につき1ポイント(0.5%)還元となりますのでぜひご利用ください。

請求書払いではポイントの進呈はありますか?

ですので楽天カードから楽天キャッシュにチャージすることで0.5%ポイント還元の対象です。

お得にチャージしたい方はこちらの記事を参考にしてみてください。

楽天ペイはチャージの日がお得

楽天カード以外はメリット無し

冒頭でもお伝えしましたが、楽天ペイ請求書支払いは楽天カード以外のメリットはありません。楽天カードから楽天キャッシュのチャージでポイントが還元されます。

(楽天キャッシュは楽天カード以外のカードからはチャージできません。)

ですので楽天カード以外のクレジットカードのメリットはありません。

楽天ペイにお得にチャージする方法

楽天ペイチャージの日は1日と11日

楽天ペイはお得にチャージできる日があります。チャージする日です

詳しくはチャージするならチャージの日がお得を参考にしてみてください。

楽天ペイはチャージの日がお得

楽天ペイで請求書払いのやり方と注意点|公共料金・税金支払いでポイント還元まとめ

楽天ペイロゴ

  • 楽天ペイ請求書払いとは楽天ペイ請求書が支払えるサービス
  • 楽天請求書払いは楽天キャッシュか楽天ポイント支払いが対象
  • 楽天請求書払いは楽天カードから楽天キャッシュにチャージして支払う方法が1番お得
  • 楽天カードから楽天キャッシュにチャージで0.5%還元、支払い時のポイント還元は無し
  • 支払い方法は請求書のQRコードを楽天ペイで読み込む
  • サービスが楽天ペイに対応していないと支払えない
  • 楽天ポイント支払いはポイント還元対象外
  • 支払いの上限は50万円
  • 5万円以上の支払いは楽天ペイの支払い元を楽天キャッシュに設定する
  • 楽天キャッシュにチャージをするなら1日か11日のチャージの日がお得
  • 請求書払いの手数料は0円

ではよい楽天ペイLIFEを!

楽天

お買い物マラソン開催!

事前エントリーできます

FLASH COUPONはこちら
10月4日(水)09:59まで

楽天フラッシュクーポン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です